内容説明
先天的に備わっている性格を「生まれつき性格」といい、一生変わることはありません。「生まれつき性格」に、良い悪いはありません。あるのは大きな特徴だけです。ひとつは、ポジティブな性格。もうひとつは、ネガティブな性格。本書では、ネガティブな人を「ネガティ」と呼び、「ネガティ」のままで、幸せをいっぱい感じられる「行動ルール」を紹介していきます。
目次
序章 なんで、すぐに心細かくなるの?
1章 些細なことが一大事に…「スグに余裕がなくなる」を解消!
2章 やればいのに…怖じ気づいて「前に進めない」を解消!
3章 自信をもちたいのに…「自分にOKを出せない」を解消!
4章 前向きに生きたいのに…「マイナス思考が止まらない」を解消!
5章 もっと割り切って考えたいのに…「決められない」ジレンマを解消!
6章 生き方を変えないと、いけないの?「『いい子』のままでいる不安」を解消!
7章 冷静でいたいのに…「感情的になってしまう」を解消!
著者等紹介
竹内成彦[タケウチナルヒコ]
昭和35年、愛知県生まれ。心の相談室with室長。心理カウンセラー。平成9年に独立開業し、臨床数は1万2000回を超える。生まれつき性格に着目したカウンセリングを行うことで、クライアントの根深い悩みがあっという間に解消されると評判になり、予約待ちが続くカウンセラーとなる。年40~50回以上の講演および研修会を実施。日本カウンセラー協会認定カウンセラー。豊田市生涯学習課講師を13年務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
Naomi
妾狂い めいとく
とももん
空猫
-
- 和書
- むらの領域と農業