脳も体も冴えわたる1分仮眠法

電子版価格
¥958
  • 電子版あり

脳も体も冴えわたる1分仮眠法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799101032
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0030

内容説明

3時間睡眠の翌日も、これで乗り切れる。寝不足でウトウトして「使えない時間」が脳も体もシャープな「質の高い時間」に変わる。メディアが注目する現役医師が科学的見地から教える手ごわい「眠気」をコントロールする技術。

目次

第1章 1分の仮眠で人生はうまくいく(「短時間睡眠」で人生は充実するのか?;睡眠不足はダイエットの大敵!? ほか)
第2章 「1分仮眠法」は、こうやって進めなさい(1分の仮眠が人生の質を上げる;眠気はためるな! ほか)
第3章 1分仮眠法を実践する前に知っておきたい「睡眠のキホン」(そもそも、なぜ人は眠るのか?;眠気の元になっているのは何か? ほか)
第4章 睡眠の質を高める習慣(1分仮眠法は毎日の睡眠がキホン;夜は絶対に眠る! ほか)

著者等紹介

坪田聡[ツボタサトル]
1963年、福井県生まれ。医師・医学博士・雨晴クリニック副院長。日本睡眠学会、日本コーチ協会、日本医師会、ヘルスケア・コーチング研究会に所属。2006年に生涯学習開発財団認定コーチを取得し、睡眠コーチングを創始。2007年から総合情報サイト・All Aboutの睡眠ガイドとして、インターネット上で睡眠情報を発信。日本医師会認定産業医として、睡眠を糸口とした職場のメンタルヘルス対策についての講演も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

39
1分間でも、目を閉じて脳を休ませる。 寝るていることをポジティブに考え、休めていると脳にも思い込ませる。2021/01/23

やてつ

26
題名の通りたとえ1分でも目を閉じるだけで疲労から回復する効果があると。できれば20分間の仮眠がいいとのことだが、ちょっと実践してみよう。2014/09/29

ハイちん

13
【1分間目をつむるだけでリフレッシュ】睡眠研究の第一人者が、睡眠について論じている。1分間眠れば寝なくてもOK的な本かと思っていたのだが、そうではなく、睡眠はしっかりとろうと言っている。睡眠不足が常態化すると睡眠負債が溜まり心身ともにダメージを受ける。3日間連続で十分な睡眠がとることで睡眠不足は解消する。90分を超える昼寝は健康に害がある。昼寝は横にならずに20分くらいが良い。どうしても眠たいときは我慢するよりも1分間目をつむる。視覚情報が遮断されるだけでも脳の回復効果がある。2020/05/14

のんぴ

13
kindle unlimited。1分座って目を閉じるだけでも疲労回復効果を信じて行えば効果がある。できれば20分。横になると眠気に勝てなくなってしまうので絶対ダメ。電車の中や授業中の居眠り、気持ちよくスッキリしたのを思い出す。2018/09/11

村越操

13
眠くなったり、眠くなる前に1分の仮眠(目を閉じるだけ)を取るだけで、パフォーマンスが良くなるという話。睡眠不足は昼に20分の仮眠をとる習慣がなお良し。あくまでも、通常の睡眠時間は7時間半が必要と説いているところが、常識的な本だと思う。毎日起きる時間を一定にする、朝食を食べる、寝る前に光を浴びない、睡眠に関する常識がコンパクトにまとまっている基本書。2013/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5159430
  • ご注意事項

最近チェックした商品