HJ文庫<br> 六畳間の侵略者!?〈46〉

個数:
電子版価格
¥523
  • 電子版あり

HJ文庫
六畳間の侵略者!?〈46〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 10時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784798635866
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

頭脳派3人の策が光る! 伸るか反るかの大勝負!!

マクスファーンの復活で戦争の気配が近づくフォルトーゼ。
大規模な戦闘に入る前に青騎士の戦力を削ごうと、敵はキリハ、ルース、クランの頭脳派3人を狙ってきた!
なんと移動中の3人が乗る宇宙艇が撃墜されてしまう事態に!
しかし、緊急事態に焦る孝太郎たちのもとに通信が入り――
『これをご覧になっているという事は、大騒ぎの筈ですわよね?』
青騎士の懐刀である可憐な参謀たちが編み出した作戦とは!?
裏方3人が最前線で敵を翻弄する! 権謀術策が光る46巻!

内容説明

マクスファーンの復活で戦争の気配が近づくフォトルーゼ。大規模な戦闘に入る前に青騎士の戦力を削ごうと、敵はキリハ、ルース、クランの頭脳派3人を狙ってきた!なんと移動中の3人が乗る宇宙艇が撃墜されてしまう事態に!しかし、緊急事態に焦る孝太郎たちのもとに通信が入り―『これをご覧になっているという事は、大騒ぎの筈ですわよね?』青騎士の懐刀である可憐な参謀たちが編み出した作戦とは!?裏方3人が最前線で敵を翻弄する!権謀術策が光る46巻!

著者等紹介

健速[タケハヤ]
『あの日々をもういちど』(HJ文庫)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐治駿河

41
惰性で読了しました。頭脳はキャラ達のテコ入れですかね。キリハは戦略の天才なのでしょうが、読みが安易過ぎる。かなしいかな今巻に限らず、読みが一点読みの戦略がほとんどです。どこかの天才キャラが言っていたことですが、未来の読めるキャラと対峙したときに全ての可能性を潰せばいい言っていましたね。出来れはもう少し、色々な状況を予測した対応を見せて欲しいところですね。これはあくまで個人的な要望です。作品は自体の否定では無いです。2024/07/13

水無月冬弥

4
頭脳派3人娘の大活躍! うまく策がはまって敵に一矢を剥いたわけですけど、すべてが計算通りというわけでもなく結構ギリギリでしたね、そりゃ、孝太郎も心配でたまらなかったでしょう。そして、その心の隙をついた策略(笑) もうこれはやはく戦争を終わらせるしかないですね!2024/08/27

Abercrombie

2
戦争の早期解決を図る知能派三人娘の、自分たちを囮とした敵の本拠地炙り出し作戦。勝つめなら手段を選ばないマクスファーン用に、ルースが運用を開始した構築した多種多様な機体で構成された無人機部隊の登場。これが一番の肝じゃないの? 生身の人間が戦場にいなければ、主人公たちのおもいっきり暴れさせられるものな。2024/08/13

佐倉惣五郎

1
★★☆☆☆ 「キィが味方でよかったですわ~」これ言わせとけばいいと思ってんだろ!2024/10/30

中山バスター

0
戦闘に入る前に青騎士の戦力を削ごうと、敵はキリハ、ルース、クランの頭脳派3人を狙ってきた。移動中の3人が乗る宇宙艇が撃墜されてしまう。しかし、緊急事態に焦る孝太郎たちのもとに通信が入り…◆惰性で読了。物語がキレイすぎる。結構、苦戦した回のはずなんだけど、負けないという結末が確定してるのでドキドキ感がない。たまには血生臭さのような変化が必要な気がする。そんなシリーズでもないんだろうけどね。長編の宿命。2024/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22012125
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品