出版社内容情報
著者はInstagramフォロワー数約11万人の今超絶人気イラストレーターKakimaku
人気の2.5次元タッチの女の子が描けるイラスト技法書!
表情とは、心の中の感情が外に現れたもの。表情という情報機能を上手に描くことで、今までの何倍も「伝わるイラスト」にすることができます。
「喜び」「驚き」「恐怖」「嫌悪」「怒り」「悲しみ」「楽しみ」など基本的な女性の様々な感情表現に加えて、映画のワンシーンや写真集のワンカットのようなアンニュイなテイストのイラストの描き方を解説します。写実的な表現と漫画的な表現の中間にある、いま流行りの2.5次元タッチ。目、口、鼻、耳など顔のパーツの描き方は、それぞれページを割いて丁寧に解説。そして顔の表情だけではなく、ポーズを付けてしぐさで魅力度を上げるといった、女の子がより輝く描き方が学べる技法書です。
内容説明
表情を楽しく学んで、さらに「伝わるイラスト」に!表情とは、心の中の感情が外に現れたもの。その表情を上手に描くことによって、今までの何倍も「伝わるイラスト」にすることができます。喜怒哀楽などの基本的な感情表現に加えて、より繊細な感情の機微や、ファッション誌のワンカットのようなアンニュイな表情など、幅広い表情の描き方を解説します。著者のイラストは写実的な絵と漫画的なイラストの中間にあるセミリアルなタッチ。だからこそ、正しく普遍的な表現とデフォルメされた表現の良いところを、それぞれバランスよく学習することができるでしょう。目、口、鼻、耳など顔のパーツの描き方は、それぞれ数ページを使って丁寧に解説。さらには顔の表情だけではなく、手をプラスしたり、ポーズを付けたり、仕草で魅力を伝えるテクニックを学ぶこともできます。より女の子を輝かせる描き方ができるイラスト技法書です。
目次
1 魅力的な女の子を描く
2 髪の毛の描き方
3 喜怒哀楽の描き分け
4 ポーズで表情を作る
5 手をプラスして魅力度UP
6 さまざまな表情、仕草
7 ウインクの描き方
8 アンニュイな表情を描く
9 表紙メイキング
-
- 電子書籍
- お取り寄せ&手みやげ 2019