まんがで学ぶ 色彩検定3級

個数:
  • ポイントキャンペーン

まんがで学ぶ 色彩検定3級

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月21日 14時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798631271
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C2371

出版社内容情報

文部科学省公援 イラストやまんがで色彩検定3級の内容をばっちり理解!

色の働き、光と色の見え方、ファッションとカラーコーディネートなど……。
色彩検定3級相当内容を、マンガとたくさんの図版で詳しく解説します。
色彩検定受験者だけでなく、絵が上手くなりたい人、配色に悩む人にとっても、色の知識や配色の基本を手軽に楽しく学べるので、お役立ちの1冊です!
解説だけでなく、章末には問題ページもたっぷり、さらに模擬試験1回分も収録!
「色の基本」を学びたいすべての方におススメします。

内容
1章:色の三属性とPCCSカラー
2章:色の名前
3章:光と色の見え方
4章:色の心理効果
5章:配色イメージ
6章:ファッションと色彩
7章:インテリアと色彩
巻末:模擬試験

内容説明

まんがで詳しく色彩検定3級の内容が学べます。イラスト図版で見ても楽しめる内容です。たくさんの図版で丁寧に解説。まんがページ以外にも、キャラクター同士の会話で色彩検定について解説していきます。学習した内容をすぐにチェックできる練習問題と、本番そっくりの模擬試験を収録しました。読むだけではなく、解いて記憶を定着させよう!検定のお供に、あなたの学びを助ける1冊です!

目次

第1章 色の表示
第2章 色の名前
3章 光と色の関係
4章 色彩心理と色の働き
第5章 色彩調和と色彩構成
第6章 ファッションと色彩
第7章 インテリアと色彩
模擬試験

著者等紹介

桜井輝子[サクライテルコ]
東京カラーズ株式会社代表取締役(色彩検定協会認定講師・日本色彩学会正会員・スウェーデンNCS認定講師・インテリアコーディネーター)人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや企業研修、色彩教材の企画制作などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品