HOBBY JAPAN MOOK<br> 魚をさばく - 包丁の使い方、選び方

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

HOBBY JAPAN MOOK
魚をさばく - 包丁の使い方、選び方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月20日 08時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 113p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784798629353
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C9477

出版社内容情報

「魚さばき」に興味がある男性に向けた一冊
コロナ禍の影響もあり、日本において料理に親しむ男性は増加している。その中でも「魚」をさばくことに対しては、興味を持っているが「難易度の高さで躊躇する」人が多い。
本書は、その「魚捌き」に特化し、料理に興味のある人、さらにはアウトドアや釣りに興味を持つ人にもリーチする内容と、長く手元に留めて、折に触れて読み直したくなる資料性の高い内容になっている。

【コンテンツ】
●魚捌きに特化した使い方の基本を紹介
下ごしらえ(鱗とり、頭を落とす、エラと内臓を取り除く)
捌き(三枚おろし(両身/片身)、大名おろし、五枚おろし、腹骨取り、外引き)
調理(平づくり、引きづくり、角づくり、細づくり、そぎづくり、薄づくり)
●魚料理(天ぷら、お造り、焼き物など)のレシピ紹介。
調理を通して、包丁の使い方の実際を紹介する。4~5アイテム
●包丁図録
銘品紹介=柳、出刃を中心に、銘品紹介のスタイルで厳選した商品を紹介。
包丁の選び方
包丁のメンテナンス=セルフ(普段の扱い方、簡易的な研ぎ)&フル(お店への持ち込み)
●台所用品図録

最近チェックした商品