- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
出版社内容情報
照ノ富士・御嶽海・宇良・遠藤を始めとした大人気力士の力士絵を集めた全ての相撲ファンに捧ぐ、元力士で希代の相撲絵師・琴剣淳弥のイラストブック
大好評の既刊『相撲絵師 琴剣大相撲イラスト集』に続く、相撲絵師・琴剣淳弥の珠玉の大相撲イラストを集めた一冊。大相撲興行の売店でも人気のグッズイラスト、毎年数千部売り上げたカレンダーのイラストを始め、人気力士のリアルな姿絵を描いた「姿絵色紙コレクション」など、著者がこれまでに残した数千点にも及ぶイラストから厳選し掲載。さらにイラストで見る「力士名鑑」、漫画で辿る「出世物語」など、企画ページも盛り込み、親子でも楽しめる内容となっています。
氏が力士時代に見た風景、感じた思い、夢見た景色を現したイラストは、相撲ファンならずとも、誰が見ても楽しく、心が和む絵ばかりです。
●主な内容
「力士絵」 照ノ富士・御嶽海・宇良・遠藤ほか
「力士イラスト名鑑」 ディフォルメイラストで見る力士名鑑
「グッズイラストギャラリー」 姿絵色紙コレクションほか
「力士のいる風景」 オリジナルイラスト集 など
内容説明
大相撲イラスト450枚以上掲載。元力士で希代の相撲漫画家・琴剣淳弥、イラストブック刊行。大相撲の魅力を伝える迫力の力士絵、著者の描くディフォルメ力士を網羅したイラスト名鑑に、関係者にのみ送られた年賀状コレクションや若き日に描いたスケッチブックなど、貴重なイラストも公開。
著者等紹介
琴剣淳弥[コトツルギジュンヤ]
1960年7月6日、福岡県田川郡香春町出身。15才で佐渡ヶ嶽部屋に入門。最高位は三段目46枚目。現役中からイラストの才能を発揮し、スポーツ紙に連載を持つ。引退後は相撲漫画家として、多数のメディアで健筆を振るう。自身のイラストを使用したオリジナルグッズも好評を博し、両国国技館では専用売店も設置。映画『相撲道―サムライを継ぐ者たち』ではコーディネートプロデューサーとして参加し、劇中にも出演した。2021年3月26日、家族に見守られながら、永眠。享年60歳。(社)日本漫画家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。