HJ文庫<br> 魔王使いの最強支配〈2〉

個数:
電子版価格
¥500
  • 電子版あり

HJ文庫
魔王使いの最強支配〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 17時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 297p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784798627182
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大海を支配する美少女魔王を相手に魔王使いが無双する!!

魔王を従わせるジョブ『魔王使い』に覚醒し、二人の魔王を仲間にしたルイン。封印された魔王の探索に加えて、彼は国造りに必要な人材集めを開始することに。手始めに、腕の良い技術者を勧誘するため港町に立ち寄ったルインだったが、付近に大海を制する支海の魔王・アンゼリカが封印されていると気が付く。二つの調査を同時に行う中、ルインは国の兵を引き連れた勇者が魔族に宣戦布告するという最悪の事態に巻き込まれてしまって――
魔王を仲間とした最強の少年は、一国を相手に圧倒無双する!!

内容説明

魔王を従わせるジョブ『魔王使い』に覚醒し、二人の魔王を仲間にしたルイン。封印された魔王の探索に加えて、彼は国造りに必要な人材集めを開始することに。手始めに、腕の良い技術者を勧誘するため港町に立ち寄ったルインだったが、付近に大海を制する支海の魔王・アンゼリカが封印されていると気が付く。二つの調査を同時に行う中、ルインは国の兵を引き連れた勇者が魔族に宣戦布告するという最悪の事態に巻き込まれてしまって―魔王を仲間とした最強の少年は、一国を相手に圧倒無双する!!

著者等紹介

空埜一樹[ソラノカズキ]
第1回ノベルジャパン大賞(現HJ小説大賞)奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真白優樹

6
協力してくれる技術者を探し港町を訪れる中、海の向こうの島から来た人間と魔族のハーフの少女に出会う今巻。―――見せてやれ、海原と部下を穢した者達を滅ぼす怒りを。 新たな魔王、アンゼリカを味方にするべく頑張る中、新たな勇者と国の騎士団と矛を交える巻であり、ルイン達の強さがさらに多くの者達に知られていく中、現魔王の思惑も加速していく巻である。全ては掌中と笑う魔王の次の一手とは。果たしてルイン達は魔王の思惑を覆せるのか。次の冒険の先で待つ、新たな魔王と新たな敵はどんなものか。 次巻も須らく期待であるべし。2022/02/07

umibooooo

1
今後も継続して購入予定。2022/12/28

暁月

1
今回の魔王は海を支配する【支海の魔王】アンゼリカ。ツンツンした口調や見た目とは裏腹にかなりの部下思いで優しさが見えてキャラとして良かった2022/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19216127
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。