HJ文庫<br> 魔術破りのリベンジ・マギア〈7.〉再臨の魔人と魔術破りの逆襲術士

個数:
電子版価格
¥534
  • 電子版あり

HJ文庫
魔術破りのリベンジ・マギア〈7.〉再臨の魔人と魔術破りの逆襲術士

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月08日 05時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 429p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784798619965
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

九曜に告げられた「己が何物であるかを知れ」という命題に向き合うべく、晴栄は自身の母親・葉子の足跡を辿っていく。幸い、大和へ帰国していたことで調査の足掛かりを掴むが、同行していたティチュを発端に、陰陽寮を揺るがす大事件が発生。その事件の中で、兄・晴雄から語られる真相とは―!?「―この土御門家は、俺が完膚なきまでに終わらせてみせます」かつての復讐者と、今もなお憎悪の炎に身を焦がす復讐者。二人の邂逅と激突の先に、新たな物語が紡がれる。

著者等紹介

子子子子子子子[ネコジシコネコ]
第10回HJ文庫大賞にて“大賞”を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真白優樹

8
晴栄が自身の母親の足跡を辿る中、ティチュの身体に起きた異変が大事件を呼び込み、晴栄が今を生きる復讐者と対峙する最終巻。―――今、復讐の衣を脱ぎ、かの憎悪の炎を滅ぼせ。 陰陽術がぶつかり合う、その背後を振り向けぬ状況の中で同じ思いの分かる二人の最強の喧嘩が繰り広げられる今巻。正にここが総決算。そう言わんばかりに今まで道を交えてきた者達が集い、全員揃ったが故の熱さが見所である巻であり、晴栄達の最後の戦いが最後まで心に熱風を齎してくれる巻である。彼等の青春は続く、これからも。 うん、最高に面白かった。2019/09/10

尚侍

4
面白かった。冒頭からオールスターキャスト集合と言った感じで、怒涛の如く進んでいくのでこれはここで終わりなのかなと思っていたらその通りでした。駆け足ではありましたが伏線は回収できましたし、キャラ設定でわかりにくく感じた部分もかなり補完できたので、あとがきで作者も触れているとおり昨今のラノベ事情を考えたらいい終わり方だったのではないかなと思います。いずれにせよこれだけ細かく設定を詰めたのはたいしたものだと思うので、次回作はどのような世界観の作品を出してくるか、楽しみです。2019/09/12

みやしん

3
陰陽バトルは謎呪いと式神の応酬に鬼ダー九尾の狐ダーで、なんだかんだ言って葦屋道満の劣等感を清明にぶつけるってイメージだけど正に当シリーズもそれ。後書きでもお約束って言ってるしね。複数の対戦が同時進行で発生し胸踊ったが、シリーズ中盤でポコポコ大量生産した女キャラ達を烏合の衆のまま全く処理できなかったのが残念。できないなら無理にハーレム展開しなくていいのに。たとえ悪事に染まってもかつての強敵が助力する場面はやはりアツい。振り向けない状況ってのもそそる。2019/09/09

檻の中の象

2
オールキャストで送る最終巻。もう一人の復讐者だった兄・晴雄との兄弟喧嘩、今まで出会った敵も味方も見せ場のあるラスボスとの最終決戦、非常に面白かったです。クロウリーの天使や邪悪の樹の首領の設定もにやりとできました。2019/10/22

くろ

2
完結。駆け足で無理やりの総出演ではあったが最低限の風呂敷はたたんだ感じ。大団円の雰囲気作りも〇。扱う題材のせいだろうけど、禁書や鴉とのネタ被りが多く、意外とそれが面白かった。うん、元ネタがおんなじなんだから呪文詠唱がまったく一緒でも問題ないよねw しかし、力作だけにもっと長編で読みたかったな。個人的にどうでもいいのは長く続く辺り、世間との感性の乖離を感じるw2019/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14358832
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品