出版社内容情報
「わたし、ヒエログリフになっちゃった! ?」考古学大好き女子大生の、エジプト神話世界大冒険!「わたし、ヒエログリフになっちゃった! ?」
考古学大好き女子大生の、エジプト神話世界大冒険!
神話伝承やファンタジーにまつわる多彩な知識を紹介する「萌える! 事典シリーズ」。今度のテーマは「エジプト神話」!
エジプトといえばツタンカーメンとピラミッドが有名ですが、実は猫の女神「バステト」、一途な女神「イシス」、自慰行為の女神(!?)「ネベトヘテペト」など魅力的な女神様が目白押しなんです。
し・か・も、さすがは熱帯地方の女神様! イラストの露出度もオープンにとっても眼福な一冊になっています。
★なんとヒエログリフ入門講座も!
恒例の巻末解説パートでは、エジプト神話の基礎をわかりやすく紹介し、それに加えて古代エジプトの壁画でおなじみの象形文字「ヒエログリフ」の読み書きをマスターできる特別講座を開設!
……なんと、基本的なヒエログリフの読み書きができるようになります!
■内容紹介■
●古代エジプトの女神紹介(総イラスト数40点)
ヘリオポリス神話の女神/王権の守護女神/死と冥界の女神/都市と職能の女神/外来の女神その他の創造神話の女神
●エジプト神話資料編
エジプト神話解説/ヒエログリフ解読講座/エジプトの女神小事典
《参加イラストレーター》
表紙イラスト:アカバネ
アイゴンデロガ、あげきち、あみみ、あれっきー、いけだ、Emanon123、Aile、かぼちゃ兎、潤咲まぐろ、木村樹崇、きゃっとべる、けいじえい、毛玉伍長、此処シグマ、湖湘七巳、コバヤシテツヤ、駒鳥うい、さくも、紗倉シホ、笹木まる、皐月メイ、塩花、しかげなぎ、C-SHOW、志波彰、出利、Zukky、粗茶、タカツキイチ、チーコ、遅刻魔、天領寺セナ、10ji、とんぷう、浜田遊歩、大山ひろ太、広輪凪、フジヤマタカシ、みつまたうさぎ、桃の缶詰、ryuno、リリスラウダ、レルシー、れんた
内容説明
イシス、セクメト、バステト…古代エジプト神話は女神天国!総数63柱!女神たちのヒ・ミ・ツを紹介!カラーイラスト総数40枚。3000年間(!)生き続けるエジプト神話の解説はもちろん、神聖文字「ヒエログリフ」の読み方もわかる!エジプト神話入門。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん。
アイロニカ