ファンタジー風景の描き方―CLIP STUDIO PAINT PROで空気感を表現するテクニック

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

ファンタジー風景の描き方―CLIP STUDIO PAINT PROで空気感を表現するテクニック

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798611433
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2371

出版社内容情報

空気感のあるファンタジー風景を描こう!

本書は、ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」を使い、デジタルで空気感のあるファンタジー風景イラストを描くための技法書です。前半では、CLIP STUDIO PAINTの基礎、風景イラストの基礎を解説。ソフトウェアという画材の使い方と普遍的な技術を伝えます。後半では、風景イラストのメイキングを掲載。ファンタジーイラストで欠かすことのできない四大元素(地、水、火、風)をテーマに、それぞれアプローチの異なる技法で著者・ゾウノセの持つテクニックを余すところなく披露します。風景を描くための知識、テクニック、アイデアと厳選されたCLIP STUDIO PAINT PROのテクニックを学び、誰しもが魅力的なファンタジー風景を描けるようになることを目指した一冊です。

目次

1章 ペインソフトの基本(CLIP STUDIO PAINT PROの機能;カスタムブラシ)
2章 風景イラストの基本(画面構成の基本;光・ライティング;遠近法;風景イラスト定番アイテムの描き方;写真を元に風景イラストを描く;風景イラストをファンタジー風にする)
3章 ファンタジーイラストにおける属性(属性によって広がるイラスト表現)
4章 技法別メイキング(スピードペインティング;シルエットペインティング;テクスチャペインティング;パースペインティング;技法の集大成)

著者等紹介

ゾウノセ[ゾウノセ]
多摩美術大学日本画家修士課程修了。ゲーム会社でのアートデザイン業務を経て、現在フリーランスで活動中。アニメ制作やソーシャルゲームのキャラクター、背景イラスト制作等に携わる

角丸つぶら[カドマルツブラ]
東京芸術大学美術学部で映像表現や現代美術全盛の中、絵油を学ぶ。国内外100冊以上の技法書制作に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HIDE

2
ブラシツールで質感を表現できるというのが得られた知識。2016/01/11

スマルト

0
今まで背景描く本は「すごすぎて訳わからないな」ってなりがちだったけど、この本はシルエットなどとっつきやすい方法から入っていくのでありがたい。 もちろん作例めっちゃ綺麗。2025/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10029916
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品