- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > HJ文庫
内容説明
想いを寄せる相馬さんが吸血鬼好きだと知り、吸血鬼の力を取り込みに行くことにした俺。しかしその道中で思わぬ強敵に出くわし、大敗北を味わうハメに!こうして自分の弱さを痛感した俺は、ポコたちの協力(?)のもと、まずは最強の盾を手に入れるために伝説の男を訪ねることにしたわけだけど…なんで人外娘とばっかりフラグ立つんだよ!?―。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
水無月冬弥
5
草薙アキ先生(@kusanaginoaki )の作品 #ラノベ いい具合に肩の力が抜けて読めるがいいですね。どんどんパワーアップしていくけど、酷いハレームだな、こりゃ(笑)2012/12/24
Hail2U
4
うーん、一巻の頃よりパワーダウンしているような気がする。毎回同じパターンで新しい敵を出して倒すというのはジャンプシステムっぽいといえば聞こえはいいけど、同じパターンと思われてしまっている時点でマイナス。同じようなパターンの中にも何か変化が欲しいと思った。あと、ラブコメパートやパロは上手いんだけどバトルがダメだと思う。このシリーズはバトルが中心になるんだからもっとカタルシスを得られるような書き方じゃないと飽きられる。現に俺は飽きたし。5/10点 やっぱラブコメよりのバトルって相性悪いね。面白さが減る。2013/05/07
SSS
4
カオスな作品。これ以外の表現は無いと思う。 ラノベよりコミックにしたほうが良かったんじゃ? コミックなら、こういうカオスをただただ突っ走る作品みたいなの結構あるし。 あと、スフィーが人面犬で完全に定着しちゃってるのが・・・。orz2012/12/03
1_k
4
前巻と比べて、ちょっと作りが雑になった? プールにしても、新キャラの来訪にしても、唐突かつ強引(ネタになるレベルの超展開という意味ではなく、普通に疑問がわいておしまいなだけ)。キャラやカオスっぷりは相変わらずだが、構成が歪な感じに。前巻の奇跡のバランスは、まぐれ当たりだったのか。ただそれを割り引いてもなかなか異彩を放つシリーズなので、そういう作風として、普通に十分おいしくいただけるとは思う。2012/12/01
nawade
4
★★★☆☆ 一巻に引き続きカオスな感じなんだが、流石に一巻の時と比べるとインパクトが薄くなってしまった。カオスなだけでは尻すぼみになっていくだけなので、もう一捻り欲しい。2012/12/01