内容説明
初心者安心!ドラムのリズムが叩けるように、手足の動きを1から丁寧に解説!
目次
1 リズムを刻もう~目からウロコのエクササイズ(はじめに用意する物;身体だけで行うエクササイズ 動画あり! ほか)
2 16ビートに挑戦(16ビートを叩いてみよう!;右足(バスドラム)の入れる位置を変えてできるリズム(16ビート) ほか)
3 フィルインに向けての基礎練習(ドラムセットの構成;音符を理解する ほか)
4 さらに上を目指したい方へ(スティックの持ち方;フットペダルの踏み方 ほか)
5 応用曲(やってみよう/WANIMA;怪獣/サカナクション ほか)
著者等紹介
枝川淳一[エダガワジュンイチ]
1952年4月5日生まれ、東京都出身。1968年16歳でジミー竹内氏に師事。18歳でプロとして活動開始。2016年C&H SKY JAZZ ORCHESTRAで、ブルーノート東京出演(美空ひばりバンドのOBが中心になって結成したオーケストラ)。その後は、現在まで「都はるみ」のバックバンド「閻魔堂」を中心に活動する傍ら、最近では「渡辺えり」のライブサポートなど、ステージ、テレビ、スタジオとあらゆるジャンルで精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。