内容説明
日々想うコト、ラップにしてみない!?「自分を表現したいすべての人に贈る」新しいラップの教科書。
目次
ライムの章 ラップのオキテ、韻の踏み方がわかる・できる!
リリックの章 オリジナルの作詞がわかる・できる!
リズムの章 リリックをリズムに乗せるコツetc
トラックの章 バックに流す曲の用意の仕方etc
ステージの章 ライブやイベントに出演する方法etc
パフォーマンスの章 エンターティナーとしてのステージングの色々
プロモーションの章 売り込み方法、デモ制作etc
著者等紹介
MC一寸法師[MCイチスンホウシ]
福岡県生まれ、シンガポール育ちの28才。埼玉を中心とし関東を拠点に活動中。韻詩や書を書くのが元々好きで、それが高じてHIPHOPという世界でリリックを披露し始める。『言葉を映像化する』をモットーに『声を届ける』ことに重点を置いたライブスタイルは、たとえどんな音環境の悪い会場であってもリスナーに一語一句伝える事が出来る。埼玉県知事を励ます会、中小企業家の集まる立食パーティ『異業種懇談会』等でもライブを披露したという、ラッパーとしては異色の経歴を持つ。自身がプロデュースするボランティアイベント『無農薬祭』も好評開催中。近年はレゲエシーンにも活動を広げ、沖縄YBCREWを初め、全国多数のレゲエサウンドへダブプレート提供の活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 同じ空の下で。1