あら!簡単<br> キーボードが弾けちゃった

あら!簡単
キーボードが弾けちゃった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798210148
  • NDC分類 763.9
  • Cコード C0073

内容説明

うまくなる方法を知っていますか?それはね、楽器演奏の場合はただひとつ「目標を持って練習すること」なんだ。演奏の喜びっていうのは、自分以外の人に聴かせ、楽しませたり感動させたりするところにあることを意外に気付いていない人が多いんだ。「数カ月後にはぜったいに人に聴かせるために練習するんだ」という目標を持ったきみは、だらだらと長い時間、目標なしに弾いている人を大きく追い越すでしょう。本書は指の練習の段階から思い切ってJ‐POPの名曲を用いているので、指の練習と同時に、ポップス音楽ではもっとも重要な、リズム感をつけることが出来ます。キーボードのことが好きになれば練習が楽しくてしょうがなくなるんだな、不思議なことに。完成品のカラオケに合わせて歌うのも気持ちいいけど、自分一人のちからで演奏して聴かせるキーボード演奏は、この上なくかっこいいと思うよ。

目次

楽器はありますか?
ピアノはドレミファ~の集合体なのです!
中心“ド”の音の場所を知ろう!
STEP1でやることは…
右手のトレーニング
ドの全音符
他の指の全音符
2分音符と4分音符
名曲のフレーズを使っての練習
8分音符〔ほか〕

著者等紹介

松原幸広[マツバラユキヒロ]
1956年東京生まれ。国立音楽大学ヴァイオリン科卒業後、スタジオミュージシャンとして数多くのレコーディングやステージに参加。同時期よりレコーディング・アレンジやパーソナル・スタジオでのCM音楽,劇音楽制作を始める。その後、映画「バトルヒーター」(飯田譲治監督)の音楽、BAKUFU-SLUMPの「大きな玉ねぎの下で」のアレンジや、ロンドンフィルハーモーオーケストラ演奏によるインストアルバムのアレンジ、NHK「BS美術館」の音楽、ファンキー末吉ソロアルバムの作曲と中国中央交響楽団の指導等を行う。ミューズ音楽院の講師を経て、本年より自宅スタジオの「音楽制作室ビギニングス」にて音楽制作を開始。出版物では、ドレミ楽譜出版社の弦楽四重奏アレンジ集や、自由現代社の「ピアノ弾き語りテクニック」、「自宅で学べるキーボード入門」等がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品