出版社内容情報
午後I(科目B-1)、午後II(科目B-2)の解き方、論文の書き方がよくわかる!
【本書の概要】
合格に直結する専門知識と記述(午後I(科目B-1))・論述(午後II(科目B-2))対策が、効率よくできるよう掲載しています。Webダウンロード分を含め、多くの過去問とその解答解説を収録。この1冊で合格する力が着実に身に付きます。
【本書の特徴】
・合格に必要な知識と考え方を厳選して解説
・午後I(科目B-1)対策:6つの分野のポイント解説+過去問演習
・午後II(科目B-2)対策:論文作成のテク、論文構成例(下書き)、添削付きの解答例などを掲載
・圧倒的な問題数!掲載問題には詳しい解説及び合格論文付き
・この1冊で合格力を養成できる!
【目次】
序章 ITサービスマネージャになるには
第1章 午後I(科目B-1)対策:攻略法
第2章 午後I(科目B-1)対策:ポイント解説と演習(午前(科目A)演習・午後II(科目B-2)演習)
第3章 午後II(科目B-2)対策:攻略法
第4章 午後II(科目B-2)対策:演習(午前(科目A)演習・午後II(科目B-2)演習)
※本書に掲載している過去問題は、問題が公開された当時の試験科目名のままになっております。あらかじめご了承ください。
【収録問題数】
・午前II(科目A-2):各分野別に80問
・午後I(科目B-1):各分野別に11問+(Web)24問
・午後II(科目B-2):各分野別に9問+(Web)13問
※無印は書籍に収録されている分、(Web)は読者特典のダウンロードサイトに掲載されている分です。
※午前I対策には『情報処理教科書 高度試験 科目A-1・A-2 2026年版』をご利用ください。
【試験制度について】
本書の内容は、2025年8月時点の情報に基づいています。
2026年度以降、試験形式が変更になることが予定されています。詳しくはIPAのWebサイトをご覧ください。
【目次】
序章 ITサービスマネージャになるには
ITサービスマネージャ試験とは
試験対策
午前対策
受験の手引き
第1章 午後Ⅰ(科目B-1)対策:攻略法
1.1 午後Ⅰ問題の出題形式と傾向分析
第2章 午後Ⅰ(科目B-1)対策:ポイント解説と演習(午前(科目A)演習・午後Ⅱ(科目B-2)演習)
2.1 ITIL/JIS.Q.20000
2.2 資源管理
2.3 インシデント管理
2.4 ITサービス財務管理
2.5 セキュリティ管理
2.6 リリース管理
第3章 午後Ⅱ(科目B-2)対策:攻略法
3.1 午後Ⅱ問題の出題形式と傾向分析
3.2 論文作成のテクニック
第4章 午後Ⅱ(科目B-2)対策:演習(午前(科目A)演習・午後Ⅱ(科目B-2)演習)
4.1 資源管理
4.2 インシデント管理
4.3 パフォーマンス管理
4.4 リリース管理
4.5 サービスレベル管理
4.6 サービスデスク
4.7 品質管理
4.8 その他全般管理