Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド (第4版)

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド (第4版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月29日 15時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798181240
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

小さな会社で安全に管理しやすい社内ネットワークづくり!

【こんな悩みを解決します】
・ちょっと詳しいだけで管理を任されてしまった
・手軽に運用できて安全な社内LANを構築したい
・余ったWindows PCを有効に活用したい
・社内に散らばっているデータを管理できるように改修したい
・社内LANの構築・管理に時間も予算もかけられない

小さな会社では、専任の担当者がおらず、「少しパソコンに詳しい」というだけで、社内パソコン全般の管理やメンテナンスを任されることもあります。
しかし、いくつものOSが混在した環境を管理するのは、初心者の方にとってはとても厳しい状況です。

そこで本書では、専門知識のないネットワーク管理者でもできるように、ネットワークの基礎知識はもちろん、難しい設定を必要としない社内LAN構築・運用手法を丁寧に解説しました。
クラウド環境よりもセキュリティ的に安全なクローズドな環境を作ることを第一に考え、他業務と兼務している方でも管理しやすい方法を教えます。

Windows OSを用いるので、今ある資産を有効に活用し、簡単&低コストで便利な社内LANを構築できます。

本書を読めばあなたの会社のネットワークは万全です!

※『Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第3版』の改訂版です。
※Windows11/Windows10対応。

[目次]
Chapter1 Windowsでつくる会社内の「サーバー」「クライアント」ネットワーク
Chapter2 ルーターの役割と設定
Chapter3 無線LANの導入と設定
Chapter4 サーバー/クライアントでの共通設定
Chapter5 Windows PCでのサーバー構築
Chapter6 サーバーにセキュアな共有フォルダー環境を設定する
Chapter7 クライアントからサーバーにアクセスする
Chapter8 セキュリティと応用設定
Appendix トラブルシューティング

内容説明

小さな会社では、自分の担当業務をこなしながらネットワーク構築・運用をしなければならない立場の方も多いでしょう。ネットワーク内の「PCが増える」「PCの入れ替え」「PCの配置移動」などが不定期に起こりえるため、一度しっかり環境構築してしまえばそのままでOKというわけではありませんし、複雑なネットワークは小さな会社に適しません。本書を読めば、シンプルで柔軟性があり、安全に運用できるネットワーク構築の方法がわかります。サーバーには汎用OSであるWindowsを採用し、ルーターや無線LANの設定も「小さな会社」向けに掘り下げています。オフィス内にいるすべての人にとって使いやすく、かつセキュアなネットワーク環境を構築しましょう。巻末には初心者の方がつまずくポイントを解説した「トラブルシューティング」も用意しています。

目次

1 Windowsでつくる会社内の「サーバー」「クライアント」ネットワーク
2 ルーターの役割と設定
3 無線LANの導入と設定
4 サーバー/クライアントでの共通設定
5 Windows PCでのサーバー構築
6 サーバーにセキュアな共有フォルダー環境を設定する
7 クライアントからサーバーにアクセスする
8 セキュリティと応用設定
Appendix トラブルシューティング

著者等紹介

橋本和則[ハシモトカズノリ]
IT著書は80冊以上におよび、代表作には『時短×脱ムダ最強の仕事術』(SBクリエイティブ)、『帰宅が早い人がやっているパソコン仕事最強の習慣112』『先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務』『最新Windows10上級リファレンス全面改訂第2版』『Windows10完全制覇パーフェクト』(以上、翔泳社)などがある。Windows・セキュリティ・時短術・カスタマイズ・ハードウェア・ネットワークを個性的に解説した著書が多く、読者評価も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sakie

7
サーバー入替の検討を機に。前版を読んだ8年前から通信技術は格段に進化し、民間レベルのサービスも様変わりした。クラウドやらSaaSやら業者は煽ってくるけれども、小さな会社こそDX化や「簡単・便利!」に踊らされず、手堅くコンパクトに自前でやりましょうという著者の姿勢は好ましい。サーバーの各機能は必要に応じて進めるとして、肝心はセキュリティとアクセスコントロール。ちょっと(かなり)冷や汗の出る部分があるので、着実に修正していく。無線LANも設定さえ着実にできればそうセキュリティを不安に思う必要はないらしい。2024/09/21

chiamarun

0
よかった! ★42025/03/04

akipon

0
非常に簡潔で分かりやすかった勉強になった。 2023/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21228531
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品