「ゆる副業」のはじめかた オンライン事務―コネ・経験不要、スキマ時間でしっかり稼ぐ!

個数:
電子版価格
¥1,738
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「ゆる副業」のはじめかた オンライン事務―コネ・経験不要、スキマ時間でしっかり稼ぐ!

  • 土谷 みみこ【著】
  • 価格 ¥1,738(本体¥1,580)
  • 翔泳社(2023/03発売)
  • 翔泳社ポイント5倍キャンペーン対象商品(~10/20)
  • ポイント 75pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年09月02日 17時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798179261
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C0034

出版社内容情報

自宅で好きなときに月10万円稼げる!
オンライン事務のスペシャリスト「オンライン秘書」が一から教えます。

【ゆる副業って何?】
●「好き」がお金になります
●パソコンとネット環境があれば元手0円ではじめることができます
●時間や場所に拘束されません
●プライベートと両立できます

【オンライン事務って何?】
●自宅でインターネットを通じて事務作業をするお仕事です
●好きなときに自由に働けます
●仕事にブランクがあってもすぐできます
●特別なスキルは必要ありません

【こんな方にオススメ!】
「副業をはじめたいけど、アルバイトのように時間や場所に縛られたくない」
「最初はコストをかけずに稼ぎたい」
「お金は稼ぎたいけど、自由な時間も大事!」

自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けた、オンラインの事務で稼ぐための本です。
副業に使える時間が不規則、安定して収入を得たい、地方や海外に住んでいて希望の勤め先がない……という方にはオンライン事務がぴったりです。
パソコンとネット環境があれば未経験の方でもはじめることができます。

本書では、オンライン事務のスペシャリスト「オンライン秘書」として600人以上を育成してきた著者が、クライアントとの付き合い方や作業をスムーズに進めるコツ、仕事の獲得方法など自宅で事務作業を進めるコツを丁寧に教えます。
副業がはじめての方はもちろん、事務の仕事をやったことがない方も安心です。

忙しい会社員や主婦でもできるように、空いた時間でうまく仕事を進める方法を教えています。
本業もプライベートも充実させつつ、回り道せずに最短ルートで稼げる人になりましょう。

【目次】
第1章 オンライン事務で「ゆる副業」をはじめよう
第2章 オンライン事務として働く前の準備
第3章 まずは単発の仕事からはじめてみよう
第4章 長期契約に挑戦しよう
第5章 オンライン事務の基本姿勢と仕事を円滑に進めるコミュニケーション
第6章 オンラインでうまく仕事を進める方法
第7章 さらなる報酬を求めて1人社長・個人事業主と働こう
第8章 楽しく稼ぐための7つのルール

内容説明

自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けた、オンラインの事務で稼ぐための本です。副業に使える時間が不規則、安定して収入を得たい、地方や海外に住んでいて希望の勤め先がない…という方にはオンライン事務がぴったりです。パソコンとネット環境があれば未経験の方でもはじめることができます。本書では、オンライン事務のスペシャリスト「オンライン秘書」として600人以上を育成してきた著者が、クライアントとの付き合い方や作業をスムーズに進めるコツ、仕事の獲得方法など自宅で事務作業を進めるコツを丁寧に教えます。副業がはじめての方はもちろん、事務の仕事をやったことがない方も安心です。忙しい会社員や主婦でもできるように、空いた時間でうまく仕事を進める方法を授けています。

目次

第1章 オンライン事務で「ゆる副業」をはじめよう
第2章 オンライン事務として働く前の準備
第3章 まずは単発の仕事からはじめてみよう
第4章 長期契約に挑戦しよう
第5章 オンライン事務の基本姿勢と仕事を円滑に進めるコミュニケーション
第6章 オンラインでうまく仕事を進める方法
第7章 さらなる報酬を求めて1人社長・個人事業主と働こう
第8章 楽しく働くための7つのルール

著者等紹介

土谷みみこ[ツチヤミミコ]
新卒で金融系の会社に入社したが、出産を機に退社。長男が1歳になる頃に就職した教育系の会社でサポート業務をおこなう。その後、副業としてオンライン事務(秘書)を始めて、子供を十分育てられる収入を得られるようになったことで、離婚を決意。現在は、7歳と5歳の子供を育てるシングルマザー。自身の人生が変わったキッカケである「オンライン事務」のノウハウや選考の突破方法を伝える、オンラインコミュニティ「秘書部」を運営。オンライン事務が集まるコミュニティとしては日本最大。また、オンライン事務(オンライン秘書)の関連セミナーでの講師や、数々のメディアへオンライン秘書として出演・寄稿など、多方面でオンライン事務・オンライン秘書を広めるために活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kousuke

3
こういう副業もあるんだなと勉強になった。仕事自体の難易度はそこまで高くないけど、仕事をとってくることや長期契約につなげることが難しそう。逆に軌道に乗れば比較的楽。2024/01/14

nadami30

2
仕事の選び方・見つけ方から、メール/チャットでのテキストコミュニケーションの具体例まで記述された一冊。 技術・方法論よりもコミュニケーション術への言及が、実のところ特に重要に感じる。 スムーズかつ気持ちの良いやり取りが仕事を助けるのは、どの仕事も共通で、資格・キャリアよりも何よりも仕事しやすさに直結するということを、会社員生活が長い人ほど身に染みて分かっているものだと思う。 メールの一例を叩きにして、実用化するのも手だね。 非常に読みやすいし、オンライン事務を始めたい人の不安をケアする語り口がとても良い。2023/04/10

Yuki Sato

1
★☆☆☆☆2023/08/29

KOBAYASHI

1
○。オンライン秘書という仕事。2023/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20645065
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品