一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。

  • シブヤ 領一【著】
  • 価格 ¥1,848(本体¥1,680)
  • 翔泳社(2022/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 07時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798172583
  • NDC分類 757
  • Cコード C3055

出版社内容情報

駆け出しデザイナーに必要な「デザイン知識」と

「デザイナーマインド」がまるごとわかる



どうしたらプロっぽいデザインになる?

デザインセンスってどうやって高める?

またデザインにダメ出しをされてしまった……。



悩めるデザイン初心者のために

情報発信をし続けて人気を集める

プロデザイナーがアドバイス。

もっと早く知っておきたかった

デザインテクニックと知識、

考え方について本音でお教えします。



◆プロなら知ってる!デザインの基本と考え方

デザインの基本となる法則や方法論、

デザイナーやデザインに関する知識、

デザイナーとしての思考、振る舞い方。

クライアントやブレーンとの

コミュニケーションのコツなど、

初心者から中級者までデザインに携わる人への

アドバイスとヒントを紹介。



◆こんな人におすすめ

□デザイン勉強中で自分のデザインに

自信が持てずもやもやしている人

□デザイナーになったはいいものの

どうもうまくデザインすることができない

新人・若手のデザイナー。

□今は未経験だけどデザイナーになりたい人

□独学でデザイナーになろうと思っている人

□副業としてデザインをやってみたい人



* * * * *

一生懸命デザインを頑張っている

あなたがもっとデザインを楽しめるように。

デザイナーとして自分らしく

働けるように、応援する一冊です。

* * * * *



【著者プロフィール】

株式会社ぱちぱち 代表取締役/1977年生まれ、札幌市出身。

札幌市立高等専門学校卒。広告代理店に勤務後、制作会社数社を

経験し広告デザインに従事し、アートディレクター・

デザイナーとして、デザインの現場で20数年活動。

2019年 YouTubeチャンネル「428:ぱちぱちデザインChannel」を開設。

グラフィックを中心にデザインに関する情報を発信し続け、

動画投稿数は約200本、総再生数約60万回、チャンネル登録者は

1.14万人(2021年11月現在)。デザイン力を磨く

オンラインコミュニティの運営や個別レッスンなどの活動も

内容説明

若手デザイナーのリアルな悩みに向き合い続けてきたプロがわかりやすく教えます!デザインするのが苦しくなったら読む本。プレイヤースキルを高めれば、10年後も闘えるデザイナーになれる!

目次

1章 技術力―デザイナーとしての戦力のベースになる「技術力」を高めよう!
2章 知識力―デザイナーとしての戦力を上げるために「知識力」を高めよう!
3章 思考力―戦いを有利に進められる戦術を練るための「思考力」を高めよう!
4章 伝達力―戦いの勝率を少しでも上げるために「伝達力」を高めよう!
5章 まだデザイナーでない人たちへ
tutorial デザインの裏技

著者等紹介

シブヤ領一[シブヤリョウイチ]
株式会社ぱちぱち代表取締役。1977年生まれ、札幌市出身。札幌市立高等専門学校卒。広告代理店に勤務後、制作会社数社を経験し広告デザインに従事し、アートディレクター・デザイナーとして、デザインの現場で20数年活動。2019年YouTubeチャンネル「428:ぱちぱちデザインChannel」を開設。グラフィックを中心にデザインに関する情報を発信し続け、動画投稿数は約200本、総再生数約60万回、チャンネル登録者は11,400人以上(2021年11月現在)。デザイン力を磨くオンラインコミュニティの運営や個別レッスンなどの活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうかどん

0
デザイナーとしての心構えというか基本の姿勢を改めて取り入れつつ、実際の業務でも使えそうな内容ばかりでした。デザインを始めるタイミングは人生において人それぞれだけど、レベルアップを図るために努力することの差はそこまでないよなと感じました。この本を読んでより、引き抜き頑張りたいと思いました2024/11/23

わたし

0
新米デザイナーへの寄り添い力が強く、甘すぎず厳しすぎずなので良書。だとは思いつつも生半可な気持ちでデザインに踏み出している私にとってはむ、向いてないかも?!という思想の後押しになった。「仕事の休憩時間までデザインのことを考えておけばよかった」といったような旨の発言をされており、やっぱりそれを自然に、思想の中の1部として仕事(というかデザイン?)を組み込めるようにならないと…という気持ち。デザインが好きな人と、デザインの仕事が好きな人と、仕事としてデザインを選んでいる人と…色々いるよなぁ2024/09/09

𝓚𝓸𝓉𝓸

0
少し斜め読み。必要になったときにまた読み直したい箇所が色々あった。2024/05/05

K

0
言うとおりにつくっては「いけない」2022/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19115998
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品