EXAMPRESS 情報処理教科書<br> ITストラテジスト〈2022~2023年版〉

電子版価格
¥4,048
  • 電子版あり

EXAMPRESS 情報処理教科書
ITストラテジスト〈2022~2023年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 531p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798172576
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

合格テクニック満載!

午後試験の解答プロセスが分かる!



●本書の概要

情報処理技術者試験の中でも難関といわれる「ITストラテジスト」の

午後I・午後II試験に特化した対策書です※。

午後Ⅰの記述式、午後Ⅱの論述式試験の指導に定評のある著者が、

解答作成のノウハウを惜しみなく伝授します。




※午前I・午前II対策には『情報処理教科書 高度試験午前I・II 2022年版』を

ご利用ください。



●本書の特徴

業務経験が乏しい受験者でも午後試験に合格できるテクニックを具体的に解説します。



(1)解答プロセスが分かる!

午後Iについては、問題文のマーキング法、読むときの観点、設問を分解する方法、

キーポイントの見つけ方、キーポイントから解答を作成する方法などを

詳細に説明します。



午後IIについては、問題文から論文の骨格を組み立て、論述するまでのプロセスを

順を追って説明します。



(2)ツールが充実!

午後Iでは、問題文にヒントがなく、ITストラテジストとしての見識を基に

解答しなくてはならない場合があります。この対策として、

過去問題を分析してよく出題される観点を「~の場合は、~しろ」という形で

標語としてまとめ、分類・整理しています。

繰り返し読んで身に付けると、問題に対応しやすくなります。



午後IIでは経験がない話題について論述を求められる場合があります。

この対策として、論文の話題やネタ(背景)を、使いやすいように加工して

「論文の部品」として分類・整理し、使い方を具体的に説明しています。



(3)過去問が豊富!

書籍掲載とWebダウンロードと合わせて、

午後I38問、午後II 28問を詳細に解説しています。



●目次

第1章 午後Ⅰ対策

第2章 午後Ⅰ演習

第3章 午後Ⅱ対策

第4章 午後Ⅱ演習

第5章 受験の心得

ITストラテジストになるには



※本書の読者特典のダウンロード期限は2024年3月31日までとなります。

内容説明

午後1記述式の問題文のマーキング法、ポイントの見つけ方などを詳細に説明。午後2論述式の問題文から骨格を組み立て、論文を作成するプロセスを丁寧に解説。ITストラテジストに求められる視点を「~の場合は、~しろ」という標語にして整理。論文の話題や背景を「部品」として加工・分類し、使い方を具体的に提示。令和3年度午後1・2の解答・解説を掲載。過去の午後1 26問・午後2 19問もWeb提供。令和4年度午後1・2の解答・解説も試験実施後にWeb提供。

目次

第1章 午後1対策
第2章 午後1演習
第3章 午後2対策
第4章 午後2演習
第5章(受験の心得;ITストラテジストになるには)

著者等紹介

広田航二[ヒロタコウジ]
株式会社三越百貨店情報処理部門開発課長、ネットワークインフラ課長、三井情報システム協議会(MISCO)コーディネータ、三越伊勢丹システム会社設備長等を歴任後、退社。現在、TAC通信教育講師(添削、実力テスト・公開模試等の問題を作成)。保有資格:情報処理技術者試験:システム監査、システムアナリスト、ITストラテジスト、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア(システム管理)、上級シスアド、情報セキュリティスペシャリスト、情報セキュリティアドミニストレータ、第2種情報処理技術者。その他の資格:行政書士、メンタルヘルスマネジメント、第2種電気工事士、危険物取扱者、二級ボイラー技士、消防設備士等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

12
現在、基本情報技術者試験の学習中。6/15受験予定。次はレベル3の応用情報技術者試験を10月に受験する。本試験の合格証書を引っ提げて、来春デジタル庁への出向を目論んでいる。試験勉強に訪れた図書館に、情報処理技術者試験テキストが一式揃っていたので、概要を把握した。来年4月受験予定。合格者曰く「応用情報技術者試験の内容に作文が加わるだけですよ」とのこと。う〜ん、さらっと言ってくれちゃって💦某資格サイトでは、全資格の難易度偏差値は71とのこと。弁護士よりも収入は良いそうだが、私の本命はそちらである。2024/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18360005
  • ご注意事項

最近チェックした商品