出版社内容情報
デザインのアイデア出しはこの一冊で。
本書は事典やカタログのように「使う本」です。
流行に左右されないシンプルなレイアウトのラフアイデア、
あしらいの小技アイデア、配色アイデア、
ロゴデザインのアイデアを、3000個超、
計400ページという大ボリュームでご紹介します。
大量のデザインをパラパラとめくって見ていくいくうちに、
作りたかったデザインのヒントが見つかり、
思いがけない新しいアイデアも浮かんでくるはずです。
趣味でデザインをすることがある初心者さんから、
現役バリバリ活躍中のプロのデザイナーまで、
アイデア出しのお供として。デザインのハードルを下げ、
デザインがもっと楽しくなる、保存版の一冊です。
※『誰でもデザイン レイアウト・デザインのアイデア集』『レイアウト・デザインのアイデア1000』『ロゴデザインのアイデア1000』『配色デザインのアイデア1000』(いずれも翔泳社刊)を再編集、新しいデザインを追加した本になります。
内容説明
レイアウト、配色、ロゴ。定番のデザイン総まとめ。頭の中のアイデアを具体化するのに悩んでいませんか。パラパラめくるだけでヒントが浮かびます。
目次
01 骨組みのアイデア(Webのデザイン;グリッドレイアウト;雑誌のデザイン;書籍のデザイン;パンフレットのデザイン;広報誌・会報誌のデザイン;チラシのデザイン;ポスター・フライヤーのデザイン;カードのデザイン;メニューのデザイン;ポップのデザイン;Tシャツのデザイン;ロゴのデザイン;名刺のデザイン)
02 あしらいのアイデア(ナチュラル系;コンサバティブ系;ビジネス系;カジュアル系;パワフル系)