MarkeZine BOOKS<br> デジタル時代の実践スキル Webライティング―読者が離脱しない、共感&行動を呼ぶための最強メソッド

個数:
電子版価格
¥2,068
  • 電子版あり

MarkeZine BOOKS
デジタル時代の実践スキル Webライティング―読者が離脱しない、共感&行動を呼ぶための最強メソッド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 06時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798172262
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C2034

出版社内容情報



佐々木 ゴウ[ササキ ゴウ]
著・文・その他

内容説明

成果につながる知識とスキルが満載。ビジネス貢献できる記事を作れる。穴埋めで記事の骨組みができる。効率的な執筆方法がわかる。押さえるべきSEOを学べる。スムーズに取材ができる。

目次

1 成果につながる記事を書くための「絶対の掟」
2 ゴールを外さないための「記事の企画」
3 執筆を楽にする「記事の骨組み」
4 記事の成果を決める「リード文」
5 読者の納得と行動を促す「本文・まとめ文」
6 記事の質を上げる「調整・推敲」
7 ここから押さえほしい「SEOの基本」
8 結果を出せる「取材の進め方」

著者等紹介

佐々木ゴウ[ササキゴウ]
大手通信会社からIT系ベンチャーへ転職後、副業ライターを開始。独立後は、株式会社ライター組合とdouco株式会社を設立。SEO・導入事例・ホワイトペーパー・メルマガ・SNS運用・社員研修、といった各方面から、主にBtoB企業のメディア支援を幅広く行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

2
本書が目指すのは、「そこそこの文章を、わりと誰でも、結構早く書ける」ようになることである。習得しやすい70点ほどの記事をかけるようになることで、文章をビジネスとして活用できるようになります。まず記事を書く前に方向性を整理しましょう。メディアが求める成果を把握することで、その成果に繋がる記事を書くのです。独自の骨組みPiREmPaを使って、書きやすい読みやすい記事を作っていく。2022/12/04

ぺと

0
この本をネタ本にしたyoutube動画がたくさんありそう。平易で有効な手法が記載されている。2024/08/26

ペン吉(ペン吉5963)

0
クラウドワークスの「取材ライティングコース」を受講して、改めて読み返してみました。 あぁ、そういうことだったんだなというカチッとハマるピースを発見。 佐々木ゴウさんのキャラ立ちが強くて、読みやすい本でした。 ただ、全く文章を勉強していない人よりも、少しでも勉強している人のほうが理解しやすいかもしれません。2023/03/31

けーこ

0
文章力が上がるかもと期待して読み始めた。私にはあまり馴染みのなかったwebライティングの世界が少しだけ覗くことができた。見出しやタイトルなどを含めた文章立ては参考になることが多く、またマーケティングの観点や取材の仕方など興味深かった。2023/03/28

黒とかげ

0
なかなか良い。ライターとしての飯を食える文章を解説している。文学的な面白みはないが、確かに仕事としてはこっちの方が正解なんだろうなぁ。特にターゲットの選定は重要。2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19994657
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品