対人援助の現場で使える言葉“以外”で伝える技術便利帖

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

対人援助の現場で使える言葉“以外”で伝える技術便利帖

  • 大谷 佳子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 翔泳社(2021/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798171470
  • NDC分類 369.1
  • Cコード C3036

出版社内容情報

想いや言葉だけでは不十分!

大切なのは、心理学に基づいた

ノンバーバル(非言語)・コミュニケーション!



「ちゃんと声をかけたのに」「しっかり説明したのに」

相手への声かけや、言葉のやり取りをしっかり行えば大丈夫、

と思っていませんか。



自分は言葉を尽くしたつもりでも、全く届いていないことがあります。

それは相手が、こちらの話を受け入れる心情になっていないのかも。



表情、話し方、身ぶりなどから生まれる印象は、

想像以上に相手に伝わります。いえむしろ、

そうしたノンバーバル(非言語)によるメッセージは、

ときに言葉以上に強く相手の情動に働きかけます。



本書によって対人援助職が非言語表現についての知識を持てば

日々の相談に効果的に活用するだけでなく、相手側の表現の意味も理解し

より豊かなコミュニケーションが実現できるようになります。



■■■本書のポイント■■■

・心理学をベースとした、非言語表現の技術をやさしく解説

・心理学用語からも引ける

・ワークはWebにてダウンロード提供(会員登録が必要です)



■■■読者対象■■■

ソーシャルワーカー、生活相談員、施設職員、

ケアマネジャー、介護福祉士、民生委員、児童委員、

スクールカウンセラー、児童指導員・相談員、

医療職・看護職、自治体職員、カウンセラーの方々



■■■著者について■■■

大谷佳子

Eastern Illinois University

内容説明

本書は、介護・福祉・医療・看護業界で働く専門職や、その他さまざまな現場で、さまざまな人の相談にのる方のため、仕事にすぐに役立つ言葉以外で伝える技術「ノンバーバル(非言語)・コミュニケーション」をやさしく解説する本です。心理学をベースとした、非言語表現についての知識を持つことで日々の相談に効果的に活用できるだけでなく、相手側の表現の意味も理解してより豊かなコミュニケーションが実現できるようになります!

目次

第1章 言葉だけがコミュニケーションではない(対人コミュニケーションとは;援助の現場でのコミュニケーション ほか)
第2章 こんなコミュニケーションでは上手くいかない(ラポールを形成するときのNGな癖;相手に怖がられてしまう表情 ほか)
第3章 非言語を上手に活用しよう(笑顔で良好な関係をつくろう;誤解を招く表情に注意しよう ほか)
第4章 準言語を上手に活用しよう(声の効果で印象を変えよう;声のトーンで気持ちを伝えよう ほか)

著者等紹介

大谷佳子[オオヤヨシコ]
Eastern Illinois University,Honors Program心理学科卒業、Columbia University,Teachers College教育心理学修士課程修了。現在、昭和大学保健医療学部講師。医療、福祉、教育の現場の援助職を対象に、コミュニケーション研修及びコーチング研修、スーパービジョン研修などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nadami30

2
表情や話し方などのちょっとした心がけで印象が変わるということを教えてくれるコミュニケーション教本。 良い印象作りと相手への配慮は、ビジネスマンにも役立つ。 目線をそらすときに上・垂直・下のどれを向くかで視覚的・聴覚的・身体感覚的なイメージのどれで物事を捉える人なのか分かるというのは興味深かった。 それ以外にも、滑舌を良くするにはイの段をはっきり発音するとか、柔らかい印象のため語尾を和らげて発音するとか、すぐに使えるコツが書かれていて嬉しい。2021/09/20

薄雪

0
こういう本が欲しかった。 非言語コミュニケーションを意識的に使いこなせるようになれたらいいなと思う。 シリーズ通して揃えるとなると結構するけど、他のも買ってみようかな。2022/06/22

ゼラニウム/フウロソウ科

0
自己充足的コミュニケーションが嫌い2021/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18412643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。