IT担当者のためのテレワーク時代のセキュリティ対策―安全な業務環境の構築からデータを守る方法まで

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

IT担当者のためのテレワーク時代のセキュリティ対策―安全な業務環境の構築からデータを守る方法まで

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月30日 07時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 286p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798171098
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C3055

出版社内容情報

管理者と従業員が協力してデータを守る!

全社的な対策から、リテラシー向上まで

テレワーク時代のセキュリティ入門 決定版



【本書の特徴】

●新しい攻撃や新しいセキュリティ対策がわかる

●安全なテレワーク環境の構築もわかる

●自社に必要な設定が各節のアイコンでひと目でわかる

●Windows11にも対応!



テレワークという働き方も増え、

新たなマルウェア対策や情報漏洩対策など、

個人がセキュリティ意識を高める必要が出てきました。



そこで本書では、ゼロトラストやBYODなどの近年のセキュリティの知識と、

テレワーク環境下だからこそ必要な対策を教えます。

セキュリティ担当者の方が本書を読み込んで各PCを設定することはもちろん、

必要な設定の要所を把握した後、

従業員に簡単な説明だけで設定を任せることも想定して、丁寧に解説しています。



各節ごとに「自宅で使うPC」「社内で使うPC」などのアイコンや、

その設定の重要度、設定の目的を記載しているため、

企業の状況によって設定すべきものをひと目で取捨選択できます。



まずは自社の状況に合わせて必要な設定を知り、

必要があれば技術解説を読み込みましょう。



【目次】

序章 新しいセキュリティの潮流

第1章 担当者が知っておくべきセキュリティの基本

第2章 OSによるセキュリティ確保とマルウェア対策

第3章 職場やテレワークでのPC作業時の注意事項

第4章 Web ブラウザーとメールの管理

第5章 ネットワークとアカウントの管理

第6章 PCの入手時・廃棄時のセキュリティ対策

第7章 スマートフォン・タブレットのセキュリティ対策

内容説明

担当者と従業員が協力してあらゆる脅威を防ぐ!全社的な対策から、リテラシー向上まで。

目次

序章 新しいセキュリティの潮流
第1章 担当者が知っておくべきセキュリティの基本
第2章 OSによるセキュリティ確保とマルウェア対策
第3章 職場やテレワークでのPC作業時の注意事項
第4章 Webブラウザーとメールの管理
第5章 ネットワークとアカウントの管理
第6章 PCの入手時・廃棄時のセキュリティ対策
第7章 スマートフォン・タブレットのセキュリティ対策

著者等紹介

橋本和則[ハシモトカズノリ]
IT Professionalの称号であるMicrosoft MVP(Windows and Devices for IT)を15年連続受賞。Windows・セキュリティ・時短術・カスタマイズ・ネットワークを個性的に解説した著書が多く、読者評価も高い。オンラインセミナーも好評で、受講者満足度は10点満点で平均8.9点のスコアを誇る。6つのWebサイトを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomitakeya

3
パソコンを安全に使うために必要な知識が並んでいる。誰もが一通り知っておいた方が良いことが押さえられている。テレワーク時代でなくともセキュリティの基本は押さえておくと良い。知らないうちに自分のパソコンの情報が盗み取られている可能性だってあるのだから。最低限の備えはしておいた方がいい。2023/09/26

よく読む

0
一般的な話にとどまる。ウイスル対策ソフトを使うとか、あやしいリンクをふんだりソフトウェアを入れないとか、VPNを使ってテレワークするなど。2023/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19233595
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品