ディズニー・コスチューム大全

個数:

ディズニー・コスチューム大全

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月22日 15時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 176p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784798168043
  • NDC分類 778.253
  • Cコード C0074

出版社内容情報

ディズニー実写映画の

衣装デザインのすべてがここに!



これまでほとんど取り上げられることのなかった、

ディズニーの衣装デザイン。

本書は、衣装デザイナーたちが

一着一着に注ぎこんだ、想像力や情熱、

細部への気遣いにスポットライトを当てた一冊です。



1985年の『オズ』から2019年の『アラジン』まで、

実写映画で実際に使われた衣装のディテール写真や

デザイン画など、多数の図版とともに

実写映画の56キャラクターの衣装を解説。

衣装デザイナーへのインタビューを通じて、

ディズニーの衣装デザインにおける創造性に迫ります。



巻頭では、アニメーションやテレビ番組、

パークのキャストの衣装など、

ディズニーの衣装デザインの歴史について解説しています。

豊富な資料写真と関係者へのインタビューは、

ディズニーのクリエイションの歴史と過程を知る上でも

貴重な内容となっています。



〈本書の内容〉

●プロローグ ディズニーの衣装●

アニメーションや実写映画、

テレビ番組、テーマパークや店舗、

ゲームにいたるまで、

ディズニーの衣装がどう創られてきたのか。

●ケーススタディ お城の舞踏会●

アニメーション、実写映画と

何度かディズニー映画化されてきた『シンデレラ』。

時代性や文化的な課題を考えながら、

衣装デザイナーたちは、

最も有名なおとぎ話を作りなおしてきました。



●P A R T 1 闇に生きる者たち●

ディズニー映画の魅力のひとつである、ヴィラン。

彼女ら・彼ら自身も魅力的な

キャラクターの衣装をどうデザインしてきたのか。



●P A R T 2 光と闇のはざまで●

マレフィセントやキャプテン・ジャック・スパロウなど、

正義の味方とも悪の化身とも

つかない複雑なキャラクター。

光と闇を併せ持つ個性を表現する、

衣装デザインの秘密。



●P A R T 3 光に包まれて●

『美女と野獣』のベル、

『アラジン』のジーニー、アラジン、

ジャスミンなどの主人公たち。

言葉だけでな

内容説明

ディズニーが関わったほぼすべてのメディアで、ずっと存在してきたにもかかわらず、これまでほとんど取り上げられることのなかった創造的な仕事。それは衣装デザイン。衣装デザイナーたちが一着一着の衣装に注ぎこんだ、想像力や情熱、細部への気遣いにスポットライトを当てた一冊。ページをめくるたびに、ここでしか見られない、優れた芸術作品の舞台裏を知ることができます。こうした衣装を制作した、高い技術と才能をもつ衣装デザイナーたちに、心からの称賛を。

目次

プロローグ ディズニーの衣装
ケーススタディ お城の舞踏会
1 闇に生きる者たち
2 光と闇のはざまで
3 光に包まれて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

191
書店で見つけて読みました。どれも素敵な衣装ですが、つきつめるとシンデレラ(表紙)と魔女です。魔法の世界に誘われます。 https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/97847981680432021/04/30

はるき

18
 図書館本。夢の世界ですわ。2021/11/17

MOTO

9
滅多に書店では立ち読みはしないのに、珍しく手に取ってしっかり全ぺーじ読破。主役はあくまで物語だが、衣装の美しさは視覚部門担当で、しっかりその役目を担っている。お姫様のドレスも夢の様に美しかったが、パイレーツの海賊の衣装などもゾクゾクもの♡創意、工夫が凝らされて、もはや芸術品の域に達してる衣装の図鑑、いつか欲しいなぁ。2021/09/20

瀬々

5
ディズニーにあまりに明るくないのに何故手に取ったんだろうと自分が不思議でしたが、読み応えのある1冊でした。大全というには写真が少なすぎるかなと少し思ってしまった部分もあり、一つの衣装に対しもっと色んなアングルの写真があると見応えが増すと思いました。プリンセスだけでなくヴィランや男性の衣装もあってそこは素敵でした。2023/07/25

ユウティ

5
しばしの夢の世界に浸れた。羽のようなドレス(20kgあったりもする)に目を奪われがちだけれど、いや〜もうどれも素敵だ。しかしDisneyのビジュアル本にはわりと同じ傾向を感じる。Disney=クリエイター集団のように強調しつつも、ウォルト以外の、彼らの頭の中はほとんど見せてくれない。2次元のキャラを元に3次元の衣装を作る時に、デザイナーさんたちがそれぞれどんな風に考えを巡らせているのかもう少し深く知りたいな、なんて思う。2021/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17663432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品