Instagram集客・販促ガイド―ビジュアルで“買いたい”をつくる!

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Instagram集客・販促ガイド―ビジュアルで“買いたい”をつくる!

  • 金本 かすみ【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 翔泳社(2019/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 07時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798157177
  • NDC分類 675
  • Cコード C3055

出版社内容情報

最強のマーケティングツールInstagram



Instagramの国内利用者数は約2

内容説明

初めてでも大丈夫!基本的な使い方。フォロワーを増やす運用方法。インスタ映えする写真の撮り方。「それカワイイ」と「私も真似したい!」を演出できる。Shop Now、ストーリーズの活用法も紹介!

目次

1 最強のマーケティングツールInstagram
2 Instagramのアカウントを作ってみよう
3 戦略的にスタート!公式アカウントを運用しよう
4 思わず指が止まる!Instagram流“おしゃれ写真”を演出しよう
5 動画の基本投稿とストーリーズの活用
6 ビジネスに活用!マーケティング方法と広告運用
7 思わず真似をしたくなる!公式アカウント活用事例
8 Instagramをフル活用!インフルエンサーInterview

著者等紹介

金本かすみ[カネモトカスミ]
株式会社ミンツプランニング代表取締役。1986年生まれ。名古屋市出身。大学在学中にブロガーとして執筆をしながら女子大生メディアを構築。東京ガールズコレクションのキャスティングチームを経て、2011年株式会社ミンツプランニング設立。現在は自身がブロガーだった時代の困りごとを解決できるアプリを開発することで、インフルエンサーが能動的に働きたくなる仕組みを導入。20代~30代のトレンドに敏感な女性の採用と教育に力を入れ、ユーザー・生活者視点での「愛される」企画の立案と運営を行う。SNSを使ったマーケティングを中心に数々のプロモーションで流行を生み出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

G-dark

13
アカウント登録の流れ、お洒落な写真の撮影・加工方法、ハッシュタグの付け方などが紹介されている本。アパレルブランド、ヘアサロン、ネイルサロン、コスメブランドといった企業の公式アカウントを運用したい人におすすめの本ですが、「どんなユーザーをターゲットにするか」「どんなコンセプトにするか」「どんな目標を設定するか(フォロワー、いいね、コメントの数など)」「どんなルールで運用するか」といった事柄の決め方も載っているので、個人の方の参考にもなると思います。2020/05/24

Kokichi

8
他のインスタマーケティングとの違いがわからない。ファッション、コスメ、美容関係の購買意欲を掻き立てるのにインスタは相性が良いというのは参考になった。あとCREEPというユーザーの行動モデルを考えるフレームワークは変わってて面白いと思った。しかし、AIDMAで代用できるじゃないかと思うと、そんな新しい意義は感じなかった。2020/11/16

ミナミナミ

2
仕事でInstagramを活用するので Instagramの本をかなり買ってるんだけど Instagramのアカウントをつくります 写真を投稿します みたいな部分はいらんのよなぁ… などと思う そういうページがもったいなくて2023/05/09

ぐら

1
★★☆☆☆ ある程度インスタしている人には、知っている内容ばかりで、超初心者向きの内容だった。初心者には「始め方」から丁寧で、図解付きで分かりやすいと思う。2021/03/09

ごる

1
ファッション関係が主?説明が丁寧だった2020/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13429587
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品