ぼうけんキッズ<br> コードでチャレンジ!マインクラフトプログラミング

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ぼうけんキッズ
コードでチャレンジ!マインクラフトプログラミング

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798155050
  • NDC分類 K007
  • Cコード C3055

出版社内容情報

《待望の第2弾》今度はコードを入力してプログラミングに挑戦だ!【書籍概要】

ゲームというイメージの強いマインクラフトですが、2020年のプログラミング教育義務化に向けた学習ツールとして、学習塾や子供向けプログラミング教室などで、利用されるケースが非常に多くなってきています。

本書は、好評発売中の『親子で楽しく学ぶ!マインクラフトプログラミング』(ISBN978-4-7981-4911-0)のコンセプトはそのまま引き継ぎ、お子さんがコードを入力して、楽しみながらプログラミングを学ぶことができる書籍です。

『Minecraft』(ComputerCraftEdu)のCodeEditorを利用して、クエストなど挑戦しながら、コードを入力したプログラミングを体験できます。



【対象読者】

・小学校4年から中学3年生のお子さんを持つ保護者の方
・小学校4年から中学3年生(アルファベットも学び、キーボード入力ができるようになったお子さんが対象です)。



【保護者の方へ】

本書で紹介しているプログラミングを通じて、論理的に筋道を立てて考え、それを形にする力を養うことができます。



【構成】

著者であるTech Kids Schoolで人気の高い内容をピックアップし、ワクワクするような構成にしています。



第1章 マインクラフトとは?

第2章 キーボードでプログラミングしてみよう

第3章 ぐるぐるまわるとプログラムもまわる!

第4章 もし、もし もしもし!?

第5章 クエストを攻略

第6章 サンプルプログラムでうでだめし

第7章 ラストクエストに挑戦だ!

第8章 プログラミングを成功させるコツ




【マインクラフトについて】

マインクラフトはパソコンで人気を博し、PlayStation?やNintendo Switchなどコンシューマーゲーム機でも提供されている、大人気のゲームです。ゲーム内にあるブロックやアイテムを利用して、好きなものを作ることができます。



【著者紹介】

・Tech Kids School(テックキッズスクール)

Tech Kids Schoolは、プログラミングを真剣に学びたい小学生のためのスクールです。

iPhoneアプリやWebアプリ、ゲームなどの開発を楽しく学ぶことができます。



【編集者・著者紹介】

・株式会社キャデック

キャデックは辞書・事典・教科書・書籍・フリーペーパーなどの企画から編集・DTPデザイン・印刷までを行う編集プロ集団です。



第1章 マインクラフトとは?

第2章 キーボードでプログラミングしてみよう

第3章 ぐるぐるまわるとプログラムもまわる!

第4章 もし、もし もしもし!?

第5章 クエストを攻略

第6章 サンプルプログラムでうでだめし

第7章 ラストクエストに挑戦だ!

第8章 プログラミングを成功させるコツ



Tech Kids School[テックキッズスクール]
著・文・その他

株式会社キャデック[カブシキガイシャキャデック]
著・文・その他

内容説明

Minecraft(ComputerCraftEdu)のCodeEditorを利用して、クエストなどに挑戦しながら、コードを入力したプログラミングを体験できます。論理的に筋道を立てて考え、形にする力を養うことができます。著者であるTech Kids Schoolで人気の高い内容をピックアップ。クエストを多く取り入れ、楽しくチャレンジできる構成にしています。対象読者:小学4年生から中学3年生のお子さんを持つ保護者の方、小学4年生から中学3年生。

目次

第1章 マインクラフトとは?
第2章 キーボードでプログラミングしてみよう
第3章 ぐるぐるまわるとプログラムもまわる!
第4章 もし、もし もしもし!?
第5章 クエストを攻略
第6章 サンプルプログラムでうでだめし
第7章 ラストクエストに挑戦だ!
第8章 プログラミングを成功させるコツ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おや

1
これも息子用に購入。 パラパラと読むも、マインクラフトはもう私の手には負えない。 春休みにこのTechKidsSchoolのマインクラフトの短期講座を受けて楽しくて仕方なかったようだが、【MOD】とか息子がインストールして欲しいソフトが謎すぎるので、著作がまさにそのスクールなので購入してみました。 2018/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12663956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。