Smart Mobile Developer<br> 作ればわかる!Androidプログラミング―SDK5/6 Android Studio対応 (第4版)

個数:
電子版価格
¥2,948
  • 電子版あり

Smart Mobile Developer
作ればわかる!Androidプログラミング―SDK5/6 Android Studio対応 (第4版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 403p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798145808
  • NDC分類 694
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Android5/6アプリ開発の基礎知識や実践的なプログラミング方法を学ぶAndroidアプリ入門書決定版です。「習うより慣れろ」でAndroidアプリを作ることからはじめよう! 作って学ぶAndroidアプリ開発入門の決定版!



本書は、Android SDKとAndroid Studioを利用して、実際にアプリを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識や実践的なプログラミング方法を学ぶ書籍です。第4版でも「習うより慣れろ」「作って楽しい」というコンセプトはそのままに、Android SDK 5/6、Android Studio 2に対応!


簡単操作で定型メールを送信できるアプリ、度忘れ防止アラーム、Android端末を振ると音楽を奏でるアプリ、加速度センサーを利用したゲーム、撮影写真をクラウドにアップするカメラアプリ、ジョギングの走行経路や時間、速度を記録するアプリ、Android端末をマインドストームEV3リモコンに変えるアプリなど、特徴的で楽しい10のサンプルプログラムを作ります。


これらを作ることで、アクティビティやインテント、UI部品、イベントリスナーの使い方といったAndroidアプリ開発の基礎や、RecyclerView/CardViewの使い方やNotificationsによる通知、プレファレンスによる情報の記録、センサー/カメラ/SQLiteデータベース/Bluetooth通信の活用といった実践的なプログラミング方法を習得できます。また、Runtime Permissionや指紋認証といったAndroid SDK 6の最新機能も取り上げます。


「とにかくなにか作りたい」「アプリを作りたいけどなにからはじめればいいのかよくわからない」「アプリを作りながらプログラミングのコツをおぼえたい」という方におすすめの一冊です。



第1章 アプリを作るための準備

第2章 ツータッチ楽々メール――ラクにメールを送信しよう

第3章 魅惑のあんばやしルーレット――お祭りでよく見るルーレットに挑戦!

第4章 ○時になったよ!――カンタン便利なお知らせアラーム

第5章 これ覚えておきたいねん――忘れると困ることは記録しよう!

第6章 振って、ゆらして琉球音階――センサーとサウンドを活用しよう

第7章 チキチキ障害物レース――センサーとSurfaceViewでゲームを作ろう!

第8章 パッと撮ってビャッ――写真はクラウドに残そう!

第9章 いつでもどこでも避難所マップ――地図&オープンデータの活用

第10章 ジョギングの友――ドロイド君と走ろう

第11章 マインドストームEV3リモコン――Android端末でロボットを操作しよう


金宏 和實[カネヒロ カズミ]

内容説明

Android SDKとAndroid Studioを利用して、実際にアプリを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識や実践的なプログラミング方法を学ぶ。第4版では、「習うより慣れろ」「作って楽しい」というコンセプトはそのままに、Android SDK 6、Android Studio 2に対応!

目次

第1章 アプリを作るための準備
第2章 ツータッチ楽々メール―ラクにメールを送信しよう
第3章 魅惑のあんばやしルーレット―お祭りでよく見るルーレットに挑戦!
第4章 ○時になったよ!―カンタン便利なお知らせアラーム
第5章 これ覚えておきたいねん―忘れると困ることは記録しよう!
第6章 振って、ゆらして琉球音階―センサーとサウンドを活用しよう
第7章 チキチキ障害物レース―センサーとSurfaceViewでゲームを作ろう!
第8章 パッと撮ってビャッ―写真はクラウドに残そう!
第9章 いつでもどこでも避難所マップ―地図&オープンデータの活用
第10章 ジョギングの友―ドロイド君と走ろう
第11章 マインドストームEV3リモコン―Android端末でロボットを操作しよう

著者等紹介

金宏和實[カネヒロカズミ]
1961年生まれ、富山県高岡市出身、3児の父、関西学院大学卒、第一種情報処理技術者、株式会社イーザー。アプリケーション開発とライター活動をしている。NPO法人NATで、小中学生を相手にロボット・プログラミングを教えたりもしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品