出版社内容情報
試験範囲を完全網羅!福祉大学の先生が書く介護福祉士試験対策書の決定版!試験範囲を完全網羅!最新の法改正、新制度にも対応!
本書は、2017年1月に実施予定の介護福祉士国家試験の対策書です。福祉資格の合格実績がトップクラスの大学の先生がわかりすく解説しています!
【本書の特徴】
●巻頭にカラーでよく出る統計データを収録、最新データを効率よく確認できる!
●充実の側注!「ココが出た」などの補足解説で重要ポイントが覚えやすい!
●各章末に掲載している一問一答で、理解度を即チェックできる!
●同時発売の「問題集」と一緒に勉強することで勉強の効率アップ!
最新試験を分析した『福祉教科書 介護福祉士完全合格問題集 2017年版』と、好評発売中の『福祉教科書 介護福祉士 出る!出る!一問一答 第2版』を併用して学んでいただくことで、より効率的な学習ができます!
必要な知識をしっかり理解できる工夫を散りばめていますから自宅での学習にも最適です!
第1章:人間の尊厳と自立
第2章:人間関係とコミュニケーション
第3章:社会の理解
第4章:介護の基本
第5章:コミュニケーション技術
第6章:生活支援技術
第7章:介護過程
第8章:発達と老化の理解
第9章:認知症の理解
第10章:障害の理解
第11章:こころとからだのしくみ
国際医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉・マネジメント学科[コクサイイリョウフクシダイガク イリョウフクシガクブ イリョウフクシ マネジメントガッカ]
内容説明
各節冒頭のイラストで、ポイントがつかめる!「ココが出た」アイコンで、出るところがわかる!「知っトク」アイコンで、より詳しい説明が学べる!一問一答問題で、覚えたところを即チェック!基本をしっかりおさえているから理解しやすくて自宅学習に最適!!
目次
第1領域 人間と社会(人間の尊厳と自立;人間関係とコミュニケーション;社会の理解)
第2領域 介護(介護の基本;コミュニケーション技術;生活支援技術;介護過程)
第3領域 こころとからだのしくみ(発達と老化の理解;認知症の理解;障害の理解;こころとからだのしくみ)