Spring徹底入門―Spring FrameworkによるJavaアプリケーション開発

電子版価格
¥4,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Spring徹底入門―Spring FrameworkによるJavaアプリケーション開発

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 724p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798142470
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Javaアプリケーション開発の定番フレームワークであるSpring Frameworkの実践的な入門書Spring Frameworkの基礎から開発時の指針まで!

定番OSSフレームワークによるJavaシステム開発の入門書!



Javaによるアプリケーション開発の定番フレームワークである、Spring Framework。本書は、DI/AOP、データアクセス(JDBC)、JPA(クエリ)といった基本から、MVC、セキュリティ、バッチ、周辺サブプロジェクトまで、Spring Frameworkの機能や使い方、開発時の指針など、Java開発で、このフレームワークを徹底活用するための知識とノウハウを解説します。



これからSpring FrameworkによるJava開発を始める方、機能をもっと使いこなしたい方など、業務システム開発に携わるJavaエンジニアにおすすめの一冊です。



第1章 Spring Frameworkとは

第2章 Spring Core(DI×AOP)

第3章 データアクセス(Tx、JDBC)

第4章 Spring MVC

第5章 Webアプリケーションの開発

第6章 RESTful Webサービスの開発

第7章 Spring MVC の応用

第8章 Spring Test

第9章 Spring Security

第10章 Spring Data JPA

第11章 Spring + MyBatis

第12章 Spring+Thymeleaf

第13章 Spring Boot

第14章 チュートリアル


株式会社NTTデータ[カブシキガイシャエヌティティデータ]

内容説明

本書は、Spring FrameworkとSpringプロジェクト群を活用して、Javaアプリケーションを開発するための基本と実践ノウハウを解説した書籍です。DI/AOP、データアクセス(JDBC)、JPA、MVC、セキュリティ、周辺サブプロジェクトなど、Javaアプリケーション開発時に必要不可欠な機能とその使い方から、開発の指針、実践的なノウハウまでを詳しく解説します。これからSpring Frameworkを使ってJava開発を始める方、Spring FrameworkやSpringプロジェクトをさらに使いこなしたい方など、業務システム開発に携わるJavaエンジニアにおすすめの一冊です。

目次

Spring Frameworkとは
Spring Core(DI×AOP)
データアクセス(Tx、JDBC)
Spring MVC
Webアプリケーションの開発
RESTful Webサービスの開発
Spring MVCの応用
Spring Test
Spring Security
Spring Data JPA
Spring+MyBatis
Spring+Thymeleaf
Spring Boot
チュートリアル

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

toiwata

3
アセンブラで開発していたひとが3GLをはじめて見たのに匹敵するのではないかというくらい抽象度が高い。アノテーションとXMLで動くものができあがってくる謎の世界が現出している。暗箱のまま使うとピンぼけになりそうだ。2016/09/17

ショウヤ

2
はじめてSpringを学ぶならこの本で間違いない。2016/12/23

Yushi koga

2
はじめてのSpring Bootと改訂版じゃないほうのSpring入門を読んだが、この本が一番わかりやすく、実用的であったと思う。 まず最初に『はじめてのSpring Boot』を読んでSpring Bootの手軽さや便利さを知ってから、『改訂版Spring入門』と『Spring徹底入門』を読んでSpringの基本的な概念と利用方法を学ぶのが学習に適しているのではないかと思う。2016/10/09

rcftdbeu

1
お仕事でSpring Bootを使うことになり基礎学習用に読了。ネットで調べる場合は、Aを実現するにはどうすればいいか調べれば出てくるけど、Aの存在を知らなければ調べることもできないので、知らないことを知ると言う意味でも読んだ価値があった。お仕事で明らかに使わない章は飛ばした。

nyandora

1
Spring Bootの仕組みを理解したくて読みました。Springそのものの仕組みから、それを便利に使えるようにするSpring Bootの関係をとてもよく理解できました。 Springを現場で使うのであれば、書かれている内容にインデックスをつけておくべきだと思います。2019/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11063147
  • ご注意事項

最近チェックした商品