「問題解決」のきほん―あわてず悩まず!本質を見極める

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

「問題解決」のきほん―あわてず悩まず!本質を見極める

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798141398
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

むずかしい用語を使わずに説明する問題解決の本。何が問題なのかを捉える視点が身につきます。若手社員にお薦め。悩む前に一読を!

問題が起きる前に読む!解決への手順をまとめた必読書
若手ビジネスパーソンに向けて、むずかしい用語をいっさい使わないで、わかりやすく説明したとても親切な問題解決の本です。
問題に対する本当の原因「真因」を追究するのに必要な論理的思考のほか、解決に向けてのアイデア発想法や収束法、そして具体的な実行方法まで網羅した内容となっています。この一冊を読んでおけば、問題が起きたときにもあせらず、慌てず、悩まずにスマートに対処できます!
【こんな方にお薦めです!】
◆ロジカルシンキングという文字を見ると本を閉じてしまう方
◆会社でデキる先輩にあこがれている方、なりたい方
◆現在、難しい問題に対峙しているので解決への糸口がほしい方

1章 現状を把握する
2章 原因究明への考え方
3章 打ち手の検討-発散-
4章 戦略・戦術の検討-発散-
5章 解決策の考案-収束-
6章 解決にむけて

内容説明

現状把握、原因究明、解決策の考案、実行計画。確実に解決できる原因の見つけ方から解決策の実行までギュッと凝縮。

目次

1章 現状を把握する(誰に、何を、どのように;“こ・じ・き”の視点―市場環境を読み解く ほか)
2章 原因究明への考え方(目的と手段の逆転;要素分解の視点 ほか)
3章 打ち手の検討―発散(ブレーンストーミング;事実と仮説ベース発想 ほか)
4章 戦略・戦術の検討―発散(コンセプトの視点;ターゲットピラミッド ほか)
5章 戦略・戦術の絞り込み―収束(KJ法;メリット、デメリット表 ほか)
6章 解決にむけて(テスト営業サイクル;チャート式行動計画 ほか)

著者等紹介

鈴木進介[スズキシンスケ]
経営コンサルタント、株式会社コンパス代表取締役。研修講師としても特に次世代リーダーからは圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こじ

4
4/52019/07/15

monotony

2
とてもコンパクトにまとまっており読みやすかったです。ちょっと仕事に行き詰まったときに見返してみるという使い方がよさそうです。2015/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9410797
  • ご注意事項

最近チェックした商品