ITエンジニアのための“業務知識”がわかる本 (第4版)

電子版価格
¥2,728
  • 電子版あり

ITエンジニアのための“業務知識”がわかる本 (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 415p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798137773
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、システム開発の現場において最低限必要とされるユーザーの業務の基礎知識を、6つの分野に分けて取り上げています。各業務を豊富なキーワードを使って解説しており、業務経験の少ない方でもすばやくイメージをつかむことができます。「情報化のポイント」などのコラムのほか、重要な法律の基礎知識、業務処理統制のポイント、今後の学習指針など、役立つ情報が満載です。

目次

第1章 会社経営
第2章 財務会計
第3章 人事管理
第4章 販売管理
第5章 生産管理
第6章 物流・在庫管理

著者等紹介

三好康之[ミヨシヤスユキ]
ITのプロ46代表。大阪を主要拠点に活動するITコンサルタント。本業の傍ら、SI企業のITエンジニアに対して、資格取得講座や階層教育を担当している。高度区分において脅威の合格率を誇る。保有資格は、情報処理技術者試験全区分制覇(累計28区分、内高度系累計22区分、内論文系15区分)をはじめ、ITコーディネータ、中小企業診断士など多数。JAPAN MENSA会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomoyuki Kumaoka

1
* 秋期試験ストラテジストのために読んでみた。一回読んだだけじゃ理解も半分くらいか。* この本で勧められている学習の進め方をするのがよい。参考文献・資格情報が豊富。方向性に悩んだら、読み直そう。2016/06/19

monotony

1
かなりのボリューム。個人的には今すぐ必要になる内容は多くなかったので、必要な時に開くリファレンス的な一冊になりそう。2015/11/23

koyak

1
経営、財務、人事、販売、生産、物流。システム化の定番ともいえる業務知識について、法律~学習していく上での勘所、顧客が期待することまで、幅広く且つわかりやすく噛み砕いて解説してくれている・・・・・・のは分かるのですが、それでも中々頭の中に定着させるには難しそうな内容でした。ただ、「法律」は業務知識の面からもかなり重要な位置を占めるキーワードだと感じました。次に何を勉強しようか迷っていましたが、目標が見つかった気がします。2015/11/01

ゆうげん

0
新たな転職先でシステム関連の営業を行う為、勉強用に購入。全体通して読んでみたが非常に分かりやすく毎日の勉強に活用しています。IT初心者の方は購入してみては。後悔はしないはずです。2015/01/26

h t

0
いろいろ知らない業界あるんやね2015/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8207620
  • ご注意事項

最近チェックした商品