内容説明
パリ在住の著者が飼い犬バブーとちびっこパリジェンヌ達と一緒に、人気スポット、レストラン、カフェ、雑貨屋などのお店やお稽古事などを予算別、目的別にご紹介します。
目次
1 リーズナブルにパリを楽しむ(5ユーロで楽しむパリ;10ユーロで楽しむパリ;20ユーロで楽しむパリ)
2 贅沢にパリを楽しむ(50ユーロで楽しむパリ;100ユーロで楽しむパリ)
著者等紹介
とのまりこ[トノマリコ]
東京生まれ。慶応義塾大学を卒業後、出版社に勤めたのち、渡仏。現在パリを拠点に活動して11年。デジタルメディアや雑誌などを中心に、フリーのフォトエッセイストとして活躍中。日本では2011年から雑貨&カフェイベント「Bo^ite(ぼわっと)」を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
野のこ
37
ページが進むほどユーロが大きくなって贅沢な過ごし方に。幅広くパリを楽しむヒントがいっぱいでした。うきうきするような写真と文章。市場ではお兄さんが焼くちょっといびつなガレットに公園では熱々マロン・ショー、進化大陳列館、日本語だとなんかダサイけどすごい迫力!シャガールの天井画パリ・オペラ座。あーやっぱ旅行本っていいな♪なかなか行けないけど楽しかったです。それにしてもベントーカフェの牛丼が17ユーロは高すぎのような。ついでにおにぎり3ユーロなり?2017/12/12
もこ
1
あーかわいかった♡ 脳内パリ旅行に行けました。写真のバランスや文字数もとってもちょうど良くて、内容も女性が好きなお店や知りたい情報がたくさんでした