オウンドメディアで成功するための戦略的コンテンツマーケティング

電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

オウンドメディアで成功するための戦略的コンテンツマーケティング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 197p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798130873
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

内容説明

米国コンテンツマーケティング協会の創設者が解説する、オウンドメディアで「成果が出るコンテンツ」をつくり続けるための詳細な手引き。

目次

第1部 コンテンツマーケティング戦略(ビジネスケースづくり;ファーストは誰?それはなぜ?;旅を創造する:コンテンツの柱づくり;チャネルを掘り下げる;まとめあげる)
第2部 コンテンツマーケティングのプロセス(コンテンツマーケティングプロセスの4つの段階;ワークフローへようこそ;コンテンツマーケティングのツール;聖歌隊に歌わせる;きちんと話して、耳を傾ける ほか)

著者等紹介

ピュリッジ,ジョー[ピュリッジ,ジョー] [Pulizzi,Joe]
作家、話者、コンテンツマーケティング戦略家。コンテンツマーケティングのエバンジェリストであり、Content Marketing Instituteを設立して、クライアント・ベンダーマッチングサイトのJunta42、コンテンツマーケティングをテーマとした第一級の国際的イベント、Content Marketing World、『Chief Content Officer』誌、ブログサービスSocialTractの立ち上げに関わった

ローズ,ロバート[ローズ,ロバート] [Rose,Robert]
BigBlueMooseの設立者にして、チーフ・トラブルメーカー。Content Marketing Instituteの招聘戦略家でもあり、マーケターが語り手になるのを手助けしている。コンテンツマーケティング戦略、デジタルメディア、ソーシャルウェブの専門家として、創造的かつ専門的な戦略を新たに生み出し、さまざまな顧客に提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田案稜

4
本当に、上位の戦略的な話に終始しています。コンテンツマーケティングという業界、概念について学びたい、語りたい人。自社のオウンドメディアを推進するためのプロジェクトマネージャーや、権限者などには役に立ちます。一方で、実際にメディアを作る人、作業をする人にとっては明らかに物足りない内容です。下流の実践の話はほとんど書いていません。その点を理解した上で読むと、役に立つ情報があります。2013/07/03

しんさん

1
ぐぬぬ。初めて網野善彦の本を読んだときの挫折感に近い。あと1,2回腰をすえて読まねば。2013/08/07

doji

0
かなり業務的に突っ込んだ内容なので、実務経験者向けに書かれているところがとてもよかった。会社のコミュニケーションのありかたは本来は変わるべきではないので、変わらないために時代の変化に適応する必要があること。すべて真っ当だけれど、現場で意識してるひとはほとんどいない。2017/09/22

yoshichiha

0
あんまり頭入ってこなかった2015/08/31

らんゆー

0
ある程度の規模の組織向け。事例が少なくピンとこなかった。いまいち。2015/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6761281
  • ご注意事項

最近チェックした商品