ロンドンバスボン!

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ロンドンバスボン!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798123202
  • NDC分類 293.33
  • Cコード C0026

内容説明

人気スポットからおすすめ郊外までダブルデッカーバスで旅しよう。ロンドン中心部から郊外を走る10本のおすすめバスルート。ロンドン中心部エリアごとに人気スポットやショップを紹介。

目次

Double Decker―ダブルデッカーバスに乗ろう(マリルボン駅→ノーウッドバスガレージ;オックスフォードサーカス→クリスタルパレス;アルドウィッチ(南側)→ウィルスデンバスガレージ ほか)
Oasis of London―ロンドン郊外のオアシスとミュージアム(アレクサンドラパレス&グリーンレーンズ;リトルヴェニス&チャーチストリート;ウオルサムストービレッジ ほか)
Central London―セントラルロンドンを街歩き(ノッテンヒル、ホランドパーク;ハイドパーク、ケンジントンガーデンズ;マリルボン、ベイカーストリート ほか)

著者等紹介

大村えつこ[オオムラエツコ]
イギリスを拠点として活動するイラストレーター/絵本作家。在英16年。主に女性誌を中心に東京でフリーのイラストレーターとして活動後、1995年渡英。Royal Colleg`e of Art卒業。現在は限定版の手作り絵本/Artist Bookを中心に作成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さち

2
去年からロンドンの大学で留学を始めたのですが、ダブルデッカーバスが気になっていたものの乗り方や、どこに行くかがわからなく、ずっと見送っていました。最近、一時帰国で帰った際に、タイトルに惹かれ、空港の本屋で購入。飛行機内で熟読し、早速、ロンドンに戻ってから、本の中でお勧めのセントラルバスに、乗り始めていますが、目からうろこ。狭い地下鉄と違って、広々、開放感あふれるバスの窓越しにロンドンの観光が出来る!最初は乗りっぱなしだったのですが、バス通り沿いにロンドンの名所が あちこちあって車窓観光が満喫できます2011/10/12

まめピ

1
完全なる紅茶派なので、そろそろロンドン計画に本腰入れていきたい。2019/09/22

uuuuuuuuko(うーこ)

1
絵がかわいい。写真もいい。ダブルデッカーに乗ってぐるぐる周りたい。2012/03/05

shino

0
日本とは違う街並みを堪能したいから、バスを使いこなせたら素敵だな、と思います。2013/06/14

もとせ

0
3P【特に2階席に座って車窓越しに眺めてみてください。風景や人々の姿を俯瞰で楽しめます。英語の「A BIRD'S EYE VIEW」という表現がぴったりで、鳥の持つ視界が体験できます。奥行きが生まれ、さらにバスのスピードとあいまって、まるでロンドンの日常生活を描いた立体映画のような光景が視界いっぱいに飛び込んできます。】2012/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4088850
  • ご注意事項

最近チェックした商品