カメラマンのためのカラーマネージメント術

電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

カメラマンのためのカラーマネージメント術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 141p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798123189
  • NDC分類 740
  • Cコード C3055

内容説明

「いい写真を撮ってきたはずなのに、モニターで見ると色が変になる」「モニターでは上手く表現できているのに、プリントするとおかしくなる」。こういった悩みを抱えているカメラマンの方はいませんか?本書はそうした方に向けて、デジタル環境におけるカラーマネジメントの手法を解説する書籍です。写真を撮影する段階から色表現を正しく行っていくための具体的な解説から始まり、デジタル暗室作り、モニター上でのチェック、そして最終的にプリントするまで、一貫した色管理術を解説します。

目次

1 今すぐカラーマネージメントを始めよう
2 デジタル暗室編
3 デジタルカメラ編
4 モニターキャリブレーション編
5 プリンターキャリブレーション編
6 ソフトウェア編
Appendix カラーマネージメントを利用した作品の制作現場

著者等紹介

谷口泉[タニグチイズミ]
1967年東京生まれ。東京工芸大学卒業。ネイチャーフォトを軸に作品制作に取り組む傍ら、写真文化の普及をライフワークとし記事の執筆、セミナー講師、写真審査など精力的に活動中。フィルムはもとより、デジタルカメラも黎明期から積極的に取り組み、ハードソフトともに精通するデジタルフォトのスペシャリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

river125

0
何度かチャレンジしたものの、いまいち納得できてないカラーマネージメント術。本書を読んだあとも、その感覚は変わらない。カラーマネージメントの難解さ以前の問題として、この人のルーズな文章が自分には合わなかった。2013/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2289689
  • ご注意事項

最近チェックした商品