内容説明
凝縮の基礎知識+徹底解説の実務技法による即戦力ネットワークエンジニアへの登竜門。詳しく網羅的、体系的に学べる「充実の」解説+演習問題。大学・高専の半期カリキュラム(講義12回+演習)にも対応。
目次
第1章 IPネットワークの基礎
第2章 ネットワーク機器
第3章 LANの設計と管理
第4章 インターネットとWAN
第5章 ネットワークとセキュリティ
第6章 サーバと基幹ネットワーク
第7章 IPv6の基礎
第8章 IPv4とIPv6の相互運用
第9章 パフォーマンス
第10章 ユーザとネットワーク
著者等紹介
宇野俊夫[ウノトシオ]
有限会社ハラパン・メディアテック。ソニー株式会社にてオーディオ機器やCD/CD‐ROM、パソコン等の設計や開発に携わる。米コンパック/コンパック株式会社(日本法人)にてパソコンやサーバの日本語化およびネットワークシステム・ラボラトリの運営に携わり、1997年より現職。2008年より独立行政法人国立高等専門学校機構徳山工業高等専門学校専攻科情報電子工学専攻非常勤講師。ネットワーク/セキュリティ系およびハードウエア関連の著書、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。