内容説明
Javaベースの国産DIコンテナ「Seasar2」と、Seasar2をベースにしたWebフレームワーク「SAStruts」、データベースアクセスフレームワーク「S2JDBC」の解説書。DIコンテナとしてのSeasar2の基礎から、SAStrutsやS2JDBCといったフレームワークを徹底的に使いこなすために必要となる情報までを一冊にまとめている。
目次
Seasar2の世界へようこそ!
S2Container
SAStruts入門
アクションとアクションフォーム
ビュー
SAStruts応用編
S2JDBC入門
エンティティ
JdbcManager
S2JDBC‐Gen〔ほか〕
著者等紹介
竹添直樹[タケゾエナオキ]
NTTデータ先端技術に勤めるプログラマ。業務では「アジャイル」「オープンソース」をキーワードとした活動を行なっており、技術基盤としてSeasar2を用いたアジャイル開発を推進しつつ、趣味でオープンソースソフトウェアの開発や雑誌/書籍等の執筆を行なっている。オープンソースプロジェクトProject Amaterasを率いる傍ら、The Seasar ProjectやApache Software Foundationなどでもコミッタとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 北国の調理学