独習 電子回路設計

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 535p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798119755
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3054

内容説明

本書は電子回路の設計に必要な実践的な技術を身につけたい方に向けて、独習書として構成されています。電子工学系の学生諸氏はもちろん、既に技術者として活躍中の方がステップアップを目指すためにも役立つよう配慮しました。実際、本書に掲載された回路図は、一部の概念図を除きすべて動作確認済みで、周波数特性図や波形、ロジック出力等は実物やシミュレータの出力結果です。(中略)フリーで入手できるSpiceベースの回路シミュレータやVHDL開発ツール/シミュレータを利用し、本書の回路を実際に入力して動作を確かめながら読み進めて行けば、飛躍的に理解を深めることができるでしょう。

目次

ダイオードとトランジスタ
電源回路の仕組みと実用設計
低周波増幅回路
オペアンプ
低周波発振回路
フィルタ回路
高周波増幅回路
高周波発振回路
デジタル回路の基礎
組合せ論理回路
順序回路
有限状態マシン
HDLによるデジタル回路設計

著者等紹介

宇野俊夫[ウノトシオ]
有限会社ハラパン・メディアテック。ソニー株式会社にてオーディオ機器やCD/CD‐ROM、ピソコン等の設計や開発に携わる。米コンパック/コンパック株式会社(日本法人)にてパソコンやサーバの日本語化およびネットワークシステム・ラボラトリの運営に携わり、1997年より現職。2008年より独立行政法人国立高等専門学校機構徳山工業高等専門学校専攻科情報電子工学専攻特任講師(兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふらく

0
書いている内容の前に書き方や誤植の多さが問題すぎるクソ本。返品を求めたい。ちなみに誤植は1000か所弱あり、正しい文を推察しても分からない箇所が多々有った。2018/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1621020
  • ご注意事項

最近チェックした商品