ウェブ解析力―ROI(投資対効果)を最大化するアクセス解析の実践的ノウハウ90

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798119564
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書はアクセス解析データの基本の読み方、コーポレートサイト、ECサービスサイト、携帯サイトに特化したアクセスデータの読み方、さらに解析データの読み方と伝え方までマーケティング・営業・ブランディングをウェブ解析で成功させるための実践的ノウハウ集です。

内容説明

アクセス解析の基本、コーポレートサイト、ECサービスサイト、携帯サイトに特化したアクセスデータの読み方、そして伝え方までをわかりやすく説いた実践的ノウハウ集。アクセス解析を中心としたPDCAサイクルを回せるかどうかで、マーケティング・営業・ブランディングといった企業のマーケティング活動の成否が決まります。読み終わった後に、解析データが「宝の山」に見えてきます。

目次

序章 ウェブ解析力とは何か
第1章 アクセス解析の基礎知識とツールを知る
第2章 解析データの読み方を知る
第3章 コーポレートサイトのアクセスデータを読む
第4章 ECサイトのアクセスデータを読む
第5章 サービスサイトのアクセスデータを読む
第6章 携帯サイトのアクセスデータを読む
第7章 解析データの伝え方を工夫する

著者等紹介

村上知紀[ムラカミトモノリ]
ウェブコンサルタント。ウェブの戦略、企画、設計、組織改善などに関するコンサルティング業務に従事

手崎佳充[テサキヨシミツ]
1969年生まれ。1999年株式会社アイ・エム・ジェイ入社。以来、同社にてウェブデザイナー、マークアップエンジニア(HTMLコーダー)、ウェブディレクターと職種を渡り歩き、現在はデータ(ウェブ)アナリストとして、アクセス解析をはじめとするソリューション導入支援、活用支援などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

セディ

1
わかりやすいけれど、わたしにはまだまだ早かった。2014/01/31

こう

0
ウェブ解析士を目指している人には最適。2014/06/19

しょーとかっと

0
まとまっていてとても分かりやすい2009/10/21

naimon

0
基本的なWEBの解析方法と実践方法の本。読みやすいし分かりやすい。カラーではなく、あえて、赤と黒だけで構成されているのも読みやすさを引き出している。2009/08/14

シバワン

0
★☆☆☆☆ウェブ解析力というテーマは自分としてもそこまで得意ではないためAmazon衝動買いした本。期待としてはROIの計算方法や算出からの仕立て方法と解析からのPDCAをステークホルダーにどう連携するのかを期待したが、期待しすぎた、、内容としては超基本の解析のノウハウ。自分としては物足りなさと時代が少し昔過ぎたのでツール系は古さを感じた。しかし、これからウェブ解析を勉強をしようと考えている方には基本としてはいいかも。2019/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/197915
  • ご注意事項

最近チェックした商品