購買意欲はこうして測れ―ストップウォッチ・マーケティング4つの原則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798117744
  • NDC分類 675
  • Cコード C0034

内容説明

顧客は「いつ」買う決断をしているか。本書で着目するのは購買に至るまでの時間であり、そのメタファーはストップウォッチである。商品の購買や消費は、顧客の内なる買い物ストップウォッチ次第である、という考え方だ。ターゲットの属性分析に基づいた従来のマーケティングでは、彼らの心の中のストップウォッチの進み具合はわからない。本書では、市場を動かす4つの顧客タイプ―「うきうき購買」「せっかち購買」「いやいや購買」「念入り購買」―に分類し、その特徴と傾向をデータからあぶり出し、ウェブでの分析も加え、精度の高い実践的な手法を提案する。

目次

第1部 ストップウォッチ(問題;問題解決)
第2部 購買マトリックス(せっかち購買;うきうき購買;いやいや購買 ほか)
第3部 実践編(発見:自分の「販売象限」を見つける;ウェブ分析:ストップウォッチの計測;配分:マーケティング資源の割り当て ほか)

著者等紹介

ローゼン,ジョン[ローゼン,ジョン][Rosen,John]
マサチューセッツ州ウエストポートにある戦略的マーケティング会社MCAワークスことマーケティング・コンサルティング・アソシエイツのエグゼクティブ・ディレクター。クライアントに、マスターカード、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ジレット、ペプシコ、ファイザー、ペイレス・シューソース、グッドイヤー、他多数

テュラノ,アンナマリア[テュラノ,アンナマリア][Turano,AnnaMaria]
マサチューセッツ州ウエストポートにある戦略的マーケティング会社MCAワークスことマーケティング・コンサルティング・アソシエイツのエグゼクティブ・ディレクター。クライアントに、マスターカード、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ジレット、ペプシコ、ファイザー、ペイレス・シューソース、グッドイヤー、他多数

酒井泰介[サカイタイスケ]
翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

犬こ

19
ちょっと読みにくい文章なのだけど(翻訳が?)ところどころ鋭い考察があり、為になります。 第3章 実践編は読み終わった後すぐに読み返すほど良いデータ分析でした。2016/12/22

ひなちゃんママ

0
ストップウォッチ云々よりも、購買象限の分類に関する部分が面白かった。マーケティングは未知の世界だが、それなりに分かり易かったように思う。2009/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/133666
  • ご注意事項

最近チェックした商品