内容説明
Oracleデータベースを自在に操作するための「PL/SQL」言語を、サンプルコードや実行結果を示しながら丁寧にわかりやすく解説した入門書。PL/SQLの構文からプログラムの書き方、パッケージの使い方、パフォーマンス向上まで、実機を前に講義を受けているような感覚でしっかり学習できる。また、各章には次のようなコーナーがあり、より理解を深めることができるように工夫されている。
目次
学習の準備
PL/SQLの概要
変数と定数の定義
PL/SQLで扱うデータ型
制御構造(1) 反復
制御構造(2) 分岐
PL/SQLにおけるSQL文
カーソルの基本
明示カーソルの応用と暗黙カーソル
例外処理
ネスト処理
ストアドサブプログラム
ストアドサブプログラムの管理
パッケージ
パフォーマンスのよいPL/SQL
動的SQL
PL/SQLのデバッグ
練習問題と理解度チェックの解答
著者等紹介
林優子[ハヤシユウコ]
株式会社システム・テクノロジー・アイ取締役副社長Learning事業部事業部長。日本オラクル株式会社の教育ビジネスのスタートアップを全面的に支援し、バージョン5のころからOracleに携わるベテラン講師として知る人も多い。Oracle University Best Instructor賞を連続受賞。ワンランク上のデータベースマスター育成を目標にデータベースエンジニア向けの書籍やトレーニングの提供を支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かと
おいくろ
syatsuzuka
syatsuzuka
syatsuzuka