内容説明
産業用・家庭用・医療/介護用etcさまざまに加速するロボットの時代の中核を荷う組込みコンピュータ。その開発に必須のスキル「クロス開発」を、実際に自作ロボットのコアを完成させながら学習/体験。
目次
第1部 クロス開発環境構築編(クロス開発とは;ホスト ほか)
第2部 ターゲット製作/接続編(ターゲットの製作―アダプタボードとmini EZ‐ARM;Eclipseでのビルド)
第3部 ロボットコントローラ編(ロボットコントローラの考察;EZ‐SERVOの概要 ほか)
第4部 拡張編(EZ‐SERVOリファレンスボード;補助ソフト ほか)
著者等紹介
大橋修[オオハシオサム]
TeamKNOx代表。都立高専電気工学科卒業後、日本精工(株)でエアバックの制御ソフトウェア開発、ボッシュ(株)にてエンジンマネージメントシステム開発、適合ツールの開発、プロジェクトマネージメント、ノキアにてシンビアンOS用ミドルウェアS60の開発などをおこなう。現在は外資系半導体会社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- SUR LE FIL