SEのためのうつ回避マニュアル―壊れていくSE

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798114187
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C3055

内容説明

仕事をする現代人は、成果主義や将来への不安など、多くのストレスを抱えていますが、なかでもIT業界は構造的に“うつ病”になりやすく、SEの現場では心の病が多発しています。また、「うつ予備軍」も相当数いるといわれています。本書は、豊富な経験をもつカウンセラーが、IT業界全体の構造的な問題点を指摘しつつ、ストレスが心身に及ぼす影響の話、危ないと思ったときのチェックのしかた、メンタルのコントロール法、コミュニケーション法、気持ちをラクにする法、周囲による対処法などを解説します。

目次

1 エンジニアが壊れる!過酷な環境
2 正確に理解したいストレスとうつの話
3 自分の状態をチェックしよう
4 ストレスに対処する方法
5 言いたいことは溜め込まないで上手に表現
6 身近にうつの人がいたらどうすべき?
付録 気分を意識的にラクにする6つの方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニョンブーチョッパー

2
2013/05/19

kousuke

1
SEに特化してあり、現実的でわかりやすいです。

しょう

1
鬱についての基礎的な知識からSEという職業ならではの事例などが網羅されており、勉強になった。鬱が脳の分泌液がおかしくなる病気だということが初めて分かった。鬱のセルフチェックでは若干鬱気味なので、こちらの本に書いてあるリフレッシュ法を試していこうと思う。2015/03/31

sagann

0
予防に重点を置いている本なので、ちょっと不安を感じたぐらいのタイミングで読むと良いかも。2012/04/02

pragma

0
 もし、あなたがSEであるならば早めに読んで貰いたいです。 「うつ」の正しい知識を持つことは勿論ですが、 早いうちから対策を取るべきだと感じました。  深呼吸、ストレッチ、ツボ押し等の紹介は、 リラックスするのに大変役に立ちました。 これから続けていきたいです。2011/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/411037
  • ご注意事項

最近チェックした商品