目次
第1章 SPI―言語能力問題(二語の関係;同意語・反意語 ほか)
第2章 SPI―非言語能力問題(計数・分数(1)「速さ」の問題
計数・分数(2)「食塩水」の問題 ほか)
第3章 CAB(法則性;命令表 ほか)
第4章 GAB(言語理解;計数理解)
著者等紹介
森田基之[モリタモトユキ]
1942年生まれ。採用試験問題研究会代表。就職試験問題研究家。就職情報出版大手のダイヤモンド・ビッグ社取締役などを経て、1994年会社設立。1ディビジョンとして、採用試験問題研究会を創設し、企業の入社試験問題・大学等の入学試験問題、大学生のための入社試験模擬問題を製作・採点している。大学における基礎学力の重要性を訴え、大学においても教鞭をとるほか、講演を多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。