• ポイントキャンペーン

SEの現場シリーズ
SEのためのネットワークの基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798108896
  • NDC分類 547.2
  • Cコード C3055

内容説明

プロトコルやルーティングのしくみなど、ネットワークの基礎知識といわれるものをとりあえず理解した気になっても、いざプロジェクトに飛び込んでみると、そう簡単にはいきません。本書では、実際のシステム構築のプロジェクトに結びつけながら、重要な概念をひとつずつ説明していきます。また、仕様書や、ネットワーク機器など、SEが日頃から触れているさまざまなアイテムも登場するので、仕事の中でどのようにネットワークがかかわってくるのかがイメージできます。

目次

序章 「プロトコル」と「レイヤ」再入門
第1章 ネットワークの基礎技術を再確認しよう!
第2章 システム計画とネットワーク
第3章 システム設計とネットワーク
第4章 インターネットシステムを設計する
第5章 ネットワークを構築する
第6章 テストとトラブルシューティング
第7章 システムの管理と運用

著者等紹介

秋山慎一[アキヤマシンイチ]
(株)日立システムアンドサービスでさまざまなシステムの構築に従事し、ソフトウェア開発からシステム設計、プロジェクトマネジメントなどで、SEとしての職務を経験した。現在はネットワークアプライアンスのプロダクトマネージャとして、海外製品を発掘して日本で展開するなどのマーケティングや、ネットワークアプライアンスを適用したシステム構築の技術支援などをとりまとめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

デビっちん

7
ネットワークについてわかりやすく書かれている本。たまに目にしたり耳にしたりするほ言葉の解説と、それがどのようにつかわれているかが記載されていた。ネットワーク構築の具体的運用と注意事項も記載されている。図解も多く実践的な感じ。まずは、プロトコルとレイヤーを覚えよう。2014/10/31

眠れぬ夜に

3
10年以上前に購入して途中で挫折した本。今回は最後までちゃんと読めた。全く説明がなく新しい言葉が登場する箇所がちょいちょいあるが、全体的にわかりやすくて、ためになった。2019/11/21

マエダ

3
見聞を広げる為読了2015/10/06

つる

2
最近仕方なく仕事がらみの本ばっかり読んでる…。2016/10/26

luckyair

1
基本の仕組みと解説は網羅されていると思うが、何のために必要なのかがいまいち分かりづらかったのと、読んでもあまり面白くはなかった。★★2018/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/49738
  • ご注意事項

最近チェックした商品