- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
内容説明
ファイル交換ソフトは違法だからやめたほうがいい?P2Pは課金できないからビジネスにならない?サーバを全く使わないなんて、なんか心配?P2Pがわかれば、本当のインターネットが見えてくる。
目次
1 今インターネットに起こっていること
2 P2Pって一体なんだ?
3 P2Pへの誤解
4 P2Pモデルの特徴を考える
5 P2Pコンテンツ配信
6 P2Pコミュニケーション
7 P2Pコミュニティ
著者等紹介
徳力基彦[トクリキモトヒコ]
NTTにて法人営業及びIR活動に従事した後、IT系コンサルティングファームを経て、日本発のP2Pアプリケーション開発会社であるアリエル・ネットワークに入社。新製品の企画業務やP2Pの啓蒙活動に従事しており、「P2Pビジネスブログ」を運営している。japan.internet.comでのP2Pコラム執筆、All About Japan「通信サービス・IP電話」のガイドも担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。