出版社内容情報
PHPは、簡単に記述して動作させることができる手軽なスクリプト言語でありながら、各種データベースの操作や画像処理などの高度な機能もこなせる高機能な言語です。本書では、まず基本を徹底的に身につけたあと、実際にPHPを使った実用サイトを作りながら「設計のしかた」を学ぶことができます。「自分でWebページを作成し公開したことはあるけどプログラミングというのは初めて」、という人でも、サクサクわかって、みるみる力がつく入門書です。
【目次】
第0日 オリエンテーション
PHPとは何か?
Windows環境における環境設定の方法
Linux環境における環境設定の方法
レッスンに進む前に
第1日 はじめてのPHPプログラムを作る
1時限目 Hello,PHP!
2時限目 今日の日付のプログラム
3時限目 今月のカレンダープログラム
4時限目 メッセージつきカレンダー
第2日 簡易アドレス帳を作る
1時限目 テキストファイルのアドレスデータを読み込む
2時限目 検索機能を追加する
3時限目 ユーザー認証機能を設定する
第3日 掲示板を作る
1時限目 データを表示する
2時限目 発言フォームを使った書き込み
3時限目 画像をアップロードできるようにする
第4日 掲示板のしくみを応用する
1時限目 掲示板の応用1・新着情報を作成する
2時限目 掲示板の応用2・チャットルームを作成する
第5日 フォームによるメール送信処理
1時限目 メールフォームを作成する
2時限目 フォームの処理を改良する
第6日 ショッピングサイトを作成する I
1時限目 効率的なデータ表示のしくみを作る
第7日 ショッピングサイトを作成する II
1時限目 複雑な検索処理の作成
第8日 ショッピングサイトを作成する III
1時限目 Cookieを使ってカート機能を作る
2時限目 フォームの処理を改良する
第9日 ショッピングサイトを作成する IV
1時限目 ユーザー認証機能とカテゴリ編集機能を作る
第10日 ショッピングサイトを作成する V
1時限目 商品管理機能を追加する
付録
common.phpの関数インデックス
練習問題の解答
内容説明
HTMLさえわかればOK!サイト構築を体験しながら基礎から実用までいっぺんに学ぶ!自分の手で作っておぼえるセミナー形式。これからのWebサイト制作には欠かせないサーバーサイドスクリプトの大本命PHPプログラミングの基礎から実践的ですぐに使えるテクニックまで短期間で確実に身に付きます。
目次
はじめてのPHPプログラムを作る
簡易アドレス帳を作る
掲示板を作る
掲示板のしくみを応用する
フォームによるメール送信処理
ショッピングサイトを作成する
-
- 和書
- 紛争と平和の諸段階