松井の会話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798100975
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

いわゆる『パソコン用語辞典』を、ある意味超えた!本書は週刊アスキー好評連載「松井の辞典」著者によるパソコン・インターネット・ビジネス用語を50種類の会話で説明した用語集です。著者が厳選した最新用語を、ハイテンションで愉快に余すところなく解説します!

【目次】

●コンピュータ全般

Linux
アーキテクチャ
Windows XP
モバイル

●ネットワーク・通信

光ケーブル
LAN
ブロードバンド
ブルートゥース
USB 2.0
常時接続サービス
CATVインターネット
DSL(ADSL)
ISP
サーバー
IP電話
パケット
プロトコル
ベストフォート
無線インターネット

●インターネット

TCP/IP
BBS
MP3
スパムメール
コンテンツ
ストリーミング
ポータルサイト
インターネットオークション
なりすまし

●Webページ

ウェブ
HTML
CGI
XML
Flash
Java

●ビジネス

ビジネスモデル特許
ナレッジマネジメント
アウトソーシング
SOHO
eコマース
IT(革命)
次世代携帯電話
ASP
BtoB(B2B)
クリック&モルタル
アフィリエイト

●セキュリティ

ハッカー・クラッカー
ファイアーウォール
ウィルス
公開鍵暗号
SSL

●コラム

パソコンの置場所は机の上が一番?
インターネットと電話料金
速度ばかり追求しても?
表計算ソフトと電卓
コードレスの時代
好きな店員さんと苦手な店員さん
電磁波はカラダに悪い?
パソコン用語は知らなくてもいい?
意味不明のパソコン的言い回し
マウスパッドにこだわる人
小さいことはいいことだ?
キーボードが汚れて困る!
フリーズするパソコンは当たり前か?
キレイで不便な液晶ディスプレー
ディスプレーは掲示板
タコ足配線ならぬ「イカ足配線」
求む!キーボードに代わる入力デバイス!
パソコンを使うと上がる熱
単語登録もほどほどに
マニュアルはきちんと読みましょう
バージョンアップしないクセ
パソコンとテクノストレス
電車の中では電源をお切りください
異常に面倒なフォーム入力

内容説明

最新パソコン、ビジネス用語が会話でまるわかり!本書はパソコン・インターネット・ビジネス用語を会話で説明した用語集です。著者が厳選した最新用語(と無関係なものを含む)を、ハイテンションで愉快に余すところなく解説します。

目次

コンピューター全般
ネットワーク・通信
インターネット
Webページ
ビジネス
セキュリティー

著者等紹介

松井英樹[マツイヒデキ]
コンピューター系雑誌の編集者を経て独立。(有)ヘッドオフィス所属。(株)ペットオフィス取締役、(株)コアインタラクティブ取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品