出版社内容情報
ウェブページをデザインしていく上で、グラフィック素材の作成は必須項目です。本書では、ウェブ作成の流れに沿って、インターフェイス、タイトルデザイン、ヘッダーやフッター、GIFアニメーションなど、Webページ上で重要な位置を占める素材作成テクニックの詳細を、具体例を挙げながら解説していきます。初心者からウェブデザイナまで使える、Fireworks解説書の決定版です!バージョン4対応。
【目次】
INTRO イントロダクション
00-00 はじめに
00-01 付属CD-ROMの使い方
00-02 本書の使い方
00-03 目次
CHAPTER-01 新機能ビュー
01-01 About Fireworks ver.4
01-02 フレームアニメーション
01-03 ポップアップメニュー
01-04 ドラッグ&ドロップロールオーバーとスライス
01-05 柔軟なJPEG圧縮
01-06 その他の新機能
CHAPTER-02 基本機能リファレンス
02-01 Fireworksのインターフェイス
02-02 基本ツールの使用方法
02-03 各パネルの役割
02-04 新規ファイル作成、保存
02-05 書き出し機能
02-06 色の指定
02-07 文字の設定
02-08 レイヤーの役割
02-09 マスキング機能
CHAPTER-03 ボタンデザイン
03-01 リンクボタンの役割
03-02 スマイルボタン
03-03 深夜TVボタン
03-04 黒粘土ボタン
03-05 カーボディボタン
03-06 アクアボタン
03-07 ビー玉ボタン
03-08 名札ボタン
CHAPTER-04 フレームテンプレートデザイン
04-01 フレームの役割
04-02 TOYフレーム
04-03 走査線フレーム
04-04 鉄板フレーム
04-05 超合金フレーム
04-06 ウィンドウフレーム
04-07 アクアフレーム
04-08 表札型フレーム
CHAPTER-05 ヘッダーデザイン
05-01 ヘッダーの役割
05-02 絆創膏ヘッダー
05-03 タームラインヘッダー
05-04 スロットヘッダー
05-05 ステレオモニタヘッダー
05-06 ナビゲーションヘッダー
CHAPTER-06 タイトルデザイン
06-01 タイトルの役割
06-02 キューブなタイトル
06-03 タイヤゴムタイトル
06-04 万華鏡タイトル
06-05 ドットタイルタイトル
06-06 画像活用タイトル
CHAPTER-07 アイコンデザイン
07-01 アイコンの役割
07-02 NEWSアイコン
07-03 PROFILEアイコン
07-04 DIARYアイコン
07-05 MOVIEアイコン
07-06 BBSアイコン
07-07 LINKアイコン
CHAPTER-08 JPEGマスクを利用した画像の加工や最適化
08-01 柔軟なJPEG圧縮手順
CHAPTER-09 GIFアニメーションデザイン
09-01 更新情報アニメーション
09-02 NEXTPAGEアニメーション
09-03 モーフィングアニメーション
09-04 ドライブアニメーション
09-05 おしゃべりアニメーション
09-06 ボールバウンドアニメーション
CHAPTER-10 トップページデザイン
10-01 トップページの役割
10-02 キャラクターを使ったトップページ
10-03 イメージ画像を使用したトップページ
10-04 モノクロ画像でのトップページ
10-05 イメージ画像に合わせたトップページ
10-06 タイルを使ったトップページ
CHAPTER-11 スライスオブジェクトの作成
11-01 スライスの最適化
11-02 フレーム画像をスライスする
CHAPTER-12 Dreamweaver、Photoshopとの連携フロー
12-01 Dreamweaverとの連携
12-02 Dreamweaverでの読み込み作業
12-03 Adobe PhotoshopからFireworks4への移行
APPENDIX
01 ライブエフェクト紹介
02 主なショートカットリスト
内容説明
インターフェイス、タイトルデザイン、ヘッダーやフッター、GIFアニメーションなど、ウェブページ上で重要な位置を占める素材作成テクニックの詳細を、具体例を挙げながら解説しています。初心者からウェブデザイナまで使える決定版!バージョン4対応。CD‐ROMにはFireworks4J「30日使用体験版」+サンプルファイルを収録。
目次
新機能レビュー
基本機能リファレンス
ボタンデザイン
フレームテンプレートデザイン
ヘッダーデザイン
タイトルデザイン
アイコンデザイン
JPEGマスクを使用した画像の加工や最適化
GIFアニメーションデザイン
トップページデザイン
スライスオブジェクトの作成
Dreamweaver、Photoshopとの連携フロー